生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

100円ショップ

ダイソーは朝何時からやってる?他の100円ショップの営業時間は?

投稿日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

セリア 印鑑ケース 印鑑ホルダー 印鑑マット

さまざまな物が100円で売っていて便利なダイソーですが、朝早く買いたい物があるときにはちょっと困りますよね。

 

ダイソーって、朝は何時から営業しているのでしょうか?

朝の9時前とかでもやっているんでしょうか?

24時間営業のダイソーもあるんでしょうか?

 

ここでは、100円ショップのダイソー、キャンドゥ、セリアの営業時間についてまとめています。

スポンサードリンク

ダイソーは朝何時から営業してるの?

まず、100円ショップのダイソーの営業時間についてですが、営業開始時間は店舗によって異なります。

ですが、ほとんどのお店では朝10時からの開店ですね。

中には、朝9時からとか、朝9時半からという店舗もありますし、聞いた話ですが、24時間営業のダイソーもまれにあるそうです。

 

朝の7時とか8時でもやっている店舗が近くにあるかどうかは、可能性は低いのではないかと思いますが、もしかしたらあるかもしれません。

ダイソーの公式サイトで、各店舗の営業時間が見られますから、そちらでお住まいの地域の店舗を探してみて下さい。

https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop

 

ちなみに、まだ営業開始前のダイソーに行って、ドアをバンバン叩いても開けてくれません。

実際にそういうお客さんもいるそうですが、開店準備や店内の掃除があるので、開けないようにと上司からキツく言われているそうですよ。

他のお店を探すか、開店時間まで待つかしましょう。

 

他の100円ショップの営業時間 キャンドゥやセリアは?

ダイソー以外の、キャンドゥやセリアといった他の100円ショップの営業時間はどうなのでしょうか?

近所のキャンドゥやセリアがあるなら、そちらが朝早くからやっていたら助かりますよね。

 

でも、キャンドゥやセリアの営業時間も、残念ながら朝10時からというところがほとんどです。

ダイソーの場合と同様に、9時からとか、9時半からという店舗もちらほらあります。

逆に、10時半から開店する、他よりちょっと遅めの店舗もありますね。

 

キャンドゥやセリアがお近くにあるなら、そちらの営業時間も調べてみるといいでしょう。

もしかしたら、朝早くから営業している店舗があるかもしれません。

 

キャンドゥの営業時間を調べるならこちらから

https://www.cando-web.co.jp/shopinfo/index.html

 

セリアの営業時間を調べるならこちらから

http://www.seria-group.com/shop/

 

近くの100円ショップはどこもまだやっていないのでしたら、ローソンストア100を探してみるという手もあります。

お近くにローソンストア100はあるでしょうか?


スポンサードリンク

ローソンストア100なら営業時間は24時間! だけど……

ローソンストア100というのは、以前はSHOP99という名前のお店でした。

ローソンストア100は、コンビニのローソン同様、24時間営業なんですよ。

なので、ダイソーなどの100円ショップがまだ営業していないなら、そちらで欲しい物が買えるかもしれません。

 

ですが、ローソンストア100って、ダイソーなどの100円ショップほど、100均に売っているような物の品ぞろえは充実していません。

 

ローソンストア100は、コンビニとスーパーの中間のお店って感じで、100円ショップとは違いますから、ダイソーやセリアなどと同じような品ぞろえというわけではないんですね。

100円ショップのように、安いことは安いんですけど。

 

自分の欲しい物がローソンストア100にあるかどうか、行く前にローソンストア100のサイトで調べてみたほうがいいでしょう。

http://store100.lawson.co.jp/product/index.html

(※品ぞろえは、店舗によって異なります)

 

ダイソーなどの100円ショップに買いに行きたいのでしたら、コンビニには売っていないような物が必要なのではないかと思いますが、どうでしょうか。欲しいものはサイトに載っていたでしょうか。

 

品ぞろえは店舗によって異なりますので、サイトに欲しい商品が載っていたとしても、お近くのお店では扱っていない可能性もあります。

念のために、電話で問い合わせたほうがいいでしょう。


スポンサードリンク

まとめ

ダイソー、セリア、キャンドゥといった100円ショップの営業時間は、ほとんどの店舗が朝10時からです。

ですが、中には朝9時とか9時半から開店しているお店もありますから、何時から営業しているか、公式サイトで調べてみて下さい。

 

ローソンストア100の営業時間は24時間ですので、100円ショップがダメなら、そちらを探してみるという手もありますよ。

スポンサードリンク

-100円ショップ

執筆者:

関連記事

ダイソー 印鑑 一覧

ダイソーの印鑑一覧 い から始まる苗字の判子を全て紹介!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますあ行の「い」以外で始まる苗字でしたら、こちらのリンク先記事に掲載している印鑑一覧から探してください。ダイソーのハンコを「あ行」~「わ行」まで全て紹介してい …

セリア 印鑑ケース 印鑑ホルダー 印鑑マット

100円ショップダイソーの閉店時間は?何時までやってるの?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています いろんな物が100円で売っている100円ショップのダイソーって便利ですよね。   でも、夜に買いに行きたい場合、閉店時間が気になります。 ダイ …

ダイソー 印鑑 一覧

ダイソーの印鑑一覧 や行 や で始まる苗字のハンコ完全紹介!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますや行の「や」以外で始まる苗字でしたら、こちらのリンク先記事に掲載している印鑑一覧から探してください。ダイソーのハンコを「あ行」~「わ行」まで全て紹介してい …

ダイソー イヤホンケース キャンドゥ セリア

ダイソーにイヤホンケースは売ってる?キャンドゥやセリアにはある?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています イヤホンって、そのままポケットやカバンに入れておくと絡まったり、耳にはめる部分が破れてしまったりするんですよね。 スポンサードリンク そんなときに便利な …

ダイソー 印鑑 一覧

ダイソーの印鑑一覧 や行 ゆ よ の苗字のハンコを完全網羅!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますや行の「ゆ」「よ」以外で始まる苗字でしたら、こちらのリンク先記事に掲載している印鑑一覧から探してください。ダイソーのハンコを「あ行」~「わ行」まで全て紹介 …

楽天通常広告

新着記事