生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

100円ショップ

ダイソーにスマホ用シール フィルムはある?サイズは?ガラスのは?

投稿日:2016年11月13日 更新日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ダイソー スマホ シール フィルム サイズ ガラス

スマホの画面を保護するために貼るシール、フィルムって、純正のものだと結構高いですから、ダイソーみたいな100円ショップにあったら助かりますよね。

 

100均のダイソーにも売っているのか、どんなサイズのシール・フィルムがあるのか、ガラスの物もあるのか、ここではそんな情報についてまとめています。

 

スポンサードリンク

ダイソーにスマホ画面用のシールはある?

結論から言いますと、ダイソーにもスマホの画面に貼るシール・フィルムは売っています。

 

でも、スマホというと、iPhoneとAndroidがありますよね。

ダイソーでは、iPhone用の保護シールなら、各機種専用の物がそろっています。

 

残念ながら、Androidスマホ用の保護シールは、各機種専用の物はありません。

Androidだと多くの機種が出ていて、カメラやセンサーの位置などの仕様がそれぞれ違っているから仕方ないですね。

 

Androidスマホの各機種専用のシール(フィルム)が欲しいのなら、家電量販店やAmazonなどのネットショップでないと入手できないです。

SIMフリースマホとか、型落ちの白ロムとかを使っている場合も、こういうのが不便ですよね。

 

でも、ダイソーのスマホ画面用シールでも、アンドロイドにも使えるものがあるんですよ。

それについては、次の章で紹介します。

 

ダイソーのスマホフィルムのサイズは?

ダイソーにはiPhone専用の保護フィルムが売られていますが、同じiPhoneでも機種によって形などが違いますから、サイズも重要ですよね。

 

ダイソーのスマホフィルムのラインナップは、私が見た時点では、iPhone5、5S、5C、6、6S、6Plus、7、SE用と、各種取りそろえられていました。

その後の新機種についても、随時追加されると思います。

でも、SE、Plus用の物は少なかったですね。1~2種類しかなかったです。

 

Android用のスマホフィルム(シール)はどうかというと、4.1、4.3、4.8、5.0、5.2といった、大まかなインチサイズのものなら売られています。

持っているアンドロイドスマホの画面にピッタリのサイズがあるのなら、それを使えばいいですね。

 

ピッタリなサイズのスマホフィルムがなくても大丈夫。

ダイソーには、フリーカットの『液晶保護フィルム』というのもあるので、それを手持ちのアンドロイドスマホに合わせてカットして使うといいですよ。

自分で切らないといけないのは、少々面倒ですけどね。

 

フィルムの台紙には方眼紙のようなマス目が描かれていて、カッターでまっすぐ切りやすくなっています。

液晶保護フィルムのサイズは、縦140mm、横70mmです。

この大きさなら、どのアンドロイドスマホにも使えるでしょう。

 

この液晶保護フィルムをスマホの画面に合わせてサイズを測り、方眼の線に沿ってカッターでカットするだけです。

カットするときに下に敷くゴムマットもあるとベターです。

フィルムの角を丸くカットしたい場合は、爪切りを使うといいですよ。

 

ちなみに、ダイソーには、A4サイズ(210mm×297mm)のフリーカット液晶保護フィルムもあります。

これは、ノートPCなどの大きな画面にも使えるくらいのサイズです。

 

これだったら、Androidスマホが複数台ある場合とか、スマホ以外に携帯ゲーム機の画面などにも使いたい場合などにいいと思います。


スポンサードリンク

ダイソーのスマホフィルムはガラスのもあるの?

スマホフィルムというと、シールのようなものだけではなく、ガラスの物もありますよね。

ガラスの物だったら、シール状の保護フィルムよりも硬度が高くて、画面もクリアに見えます。

どうせ貼るなら、そっちのほうがいいですよね。

 

実は、ダイソーにもガラスのスマホフィルムがあるんです!

 

しかも100円!

強化ガラスの保護フィルムって、発売当初は数千円しましたよね。それが100円って凄いです。

 

さらに、ブルーライト32%カット!

 

・・・ただし、iPhone用のみ!

Androidユーザーの私ガッカリ(´・ω・`)

 

『液晶保護強化ガラス』という商品名で、iPhone6、6S、7対応です。

(※対応機種については、私が見た時点では、です。その後の新機種にも随時対応していくものと思います)

 

ガラス製なら、シールのようなフィルムのようにたわむこともなくて貼りやすいですし、スマホの画面もより強力にガードできます。

iPhoneを使っているなら、強化ガラスのほうを選んでもいいのではないでしょうか?

 

ただし、樹脂製の物より割れやすいので注意です。

 

まとめ

ダイソーにもスマホ画面の保護シール・フィルムは売っています。

iPhone用だったら各機種専用の物がそろっていますし、Androidスマホ用も、4.1、4.3、4.8、5.0、5.2インチなどの、大まかなサイズのものならありますよ。

 

他にも、フリーカットの液晶保護フィルムもありますから、使っているスマホにピッタリのものがないなら、それをカットして使ってもいいでしょう。

 

そして、なんとダイソーには強化ガラスのスマホフィルムもあります。しかも100円!

iPhone用ですが、そちらもおすすめです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-100円ショップ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ダイソー 印鑑 一覧

ダイソー印鑑一覧 ま行の み の苗字のハンコを完全網羅!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますま行の「み」以外で始まる苗字でしたら、こちらのリンク先記事に掲載している印鑑一覧から探してください。ダイソーのハンコを「あ行」~「わ行」まで全て紹介してい …

ダイソー 印鑑 一覧

ダイソーの印鑑一覧 あ行 う で始まる苗字のハンコ全て紹介!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますあ行の「う」以外で始まる苗字でしたら、こちらのリンク先記事に掲載している印鑑一覧から探してください。ダイソーのハンコを「あ行」~「わ行」まで全て紹介してい …

セリア 印鑑ケース 印鑑ホルダー 印鑑マット

100円ショップダイソーの閉店時間は?何時までやってるの?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています いろんな物が100円で売っている100円ショップのダイソーって便利ですよね。   でも、夜に買いに行きたい場合、閉店時間が気になります。 ダイ …

ピンホールメガネ ダイソー 視力 回復 眼精疲労

ピンホールメガネはダイソーに売ってる?視力回復効果はある?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています かけているだけで視力回復効果があるということで、目を良くしたいと思っていると、ピンホールメガネって気になりますよね。   ピンホールメガネは、 …

ダイソー 印鑑 一覧

ダイソー印鑑一覧 さ行の そ から始まる判子を完全掲載!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますさ行の「そ」以外で始まる苗字でしたら、こちらの記事の印鑑一覧から探してください。ダイソーのハンコを「あ行」~「わ行」まで全て紹介しています! ⇒ 『ダイソ …

楽天通常広告

新着記事