生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

100円ショップ

ダイソーの毛玉取り機は使えない?不良品だったら返品できる?

投稿日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

セーターやコート、パーカー、スウェットなどを着る季節になると、気になるんですよね、それらの衣類にできる毛玉が。

そういった服にできた毛玉を取る方法といえば、毛玉取り機を使うのが簡単です。

 

毛玉取り機って100円ショップのダイソーにも売ってるんですが、100均で売ってるようなものでもちゃんと使えるのでしょうか?

さすがに100円ショップの電気製品だと、使えないんじゃないの? と気になりますよね。

 

ダイソーの毛玉取り機って使えるの? 使えないの? もし不良品だったら返品や返金はしてくれるの?

ここでは、そんな情報についてまとめています。

スポンサードリンク

ダイソーの毛玉取り機は使えない?

100円ショップのダイソーで販売されている毛玉取り機は、安いけどちゃんと使えるという口コミがある一方、使えないという声も少なくないようですね。

 

ダイソーの毛玉取り機について、マイナス評価の口コミでは、次のようなものがありました。

 

・電池を入れても動かない

・パワーが弱くて毛玉を取るのに時間がかかる

・使い始めて5分くらいで、布に当てる、穴の空いた部分が壊れてしまった

・布に当てる部分にかぶさっているフタが固くて取れない

・スイッチがオフになっているのに、電池を入れた瞬間から作動してしまう

 

 

同じ商品でも当たり外れがあるのかもしれませんが、衣類の毛玉ってよくできてしまうものですし、毛玉取り機は長く使える物のほうがいいですよね。

ですから、少し高くても、ダイソーなどの100均以外でもうちょっといい物を買ったほうがいいかなと思います。

 

この写真は、以前私が買った安い毛玉取り機なんですが、ヨドバシで750円くらいで、送料無料でした。(IZUMI 毛玉カットとるとる)

ちゃんと毛玉も取れますし、何度も使ってますが、壊れず動いてくれてますよ。

 

 

使えないような物だったとしてもいいから、ダイソーの毛玉取り機を試してみたいというのも別にいいと思いますけどね。

安いですから、ハズレだったとしてもそんなにがっかりはしないでしょうし。

 

でも、もし最初から使えないような不良品だったら、返品や返金には応じてもらえるのでしょうか?

安い100円グッズとはいえ、お金を払って買ったのに泣き寝入りは嫌ですよね。

 

それについては、次の章で紹介します。

ダイソーの毛玉取り機が不良品だったら?

ダイソーでは、買った商品が不良品だった場合、同じ商品と交換か、返品してお金を返してもらうことができます。

 

不良品ではない通常の返品の場合は、

・購入したときのレシートと一緒に

・1週間以内に

・未開封で

・買った店舗で

という条件があるのですが、不良品の場合、このような条件はありません。

 

ダイソーで買った商品が不良品だった場合、購入時のレシートがなくても構いませんし、開封してしまっていても大丈夫です。買ったときのパッケージがなくてもOKですよ。

1週間以内という期限もないですし、買ったときとは別の店舗でも交換や返金をしてもらえます。

 

ですから、もし毛玉取り機が使えない不良品だったら、近くのダイソーに行って返品か交換をしてもらいましょう。

 

でも、不良品じゃないけど、この毛玉取り機って思ってたのとは違うから、やっぱりこれいらないや、という理由での返品はダメですからね。開封してしまっていますし。

 

ちなみに、「電池を入れたけど動かない。不良品だ!」 という場合は、もしかすると電池が消耗していることが原因かもしれません。

実際にネットの書き込みでそういう人がいましたので、そのような場合は、返品を考える前に新しい電池を試してみてください。

スポンサードリンク

毛玉の取り方で簡単な方法は?

ダイソーなどの100円ショップの毛玉取り機に興味を持つということは、安く簡単に毛玉を取りたいとお考えではないでしょうか?

確かに、何千円もする高い毛玉取り機は買いたくないですよね。

 

手近なもので、お金をかけずに毛玉を取る方法なら、毛玉取り機を使う以外にもいろいろありますよ。

 

・ハサミを使う

毛玉の数が少ないなら、毛玉をつまんで持ち上げてハサミで切る方法が簡単です。

 

・T字カミソリを使う

毛玉の数が多めでしたら、T字カミソリで剃るのが簡単ですね。

ウールのセーターやアクリルの衣類にできた毛玉もスッキリします。

 

その時は、衣類自体を切ってしまわないように気をつけてください。

テーブルの上などに衣類を平らに広げて、毛を剃るようにそっとカミソリを動かします。

 

やってみるのでしたら、最初は目立たない部分で練習したほうがいいでしょう。

もし引っかけてしまうと、服に穴が空いてしまうので慎重に。

 

使うT字カミソリは、新品よりも使い古しのほうが、切れ味がちょうどよくなっていていいですよ。

終わったら、コロコロでカスを取るとキレイになります。

 

・食器用のスポンジを使う

食器用のスポンジで、片面が固くてザラザラしているものがありますよね。

あのザラザラの面で毛玉の上を軽くこすると取れるという方法もあります。

 

この方法が一番簡単だと思いますけど、服の生地やニットの繊維が引っ張られてしまい、新たな毛玉ができる原因にもなりますので、あまりおすすめはできませんね。

 

結構毛玉が取れる簡単な方法ではありますから、一時的にでもいいから手早く毛玉をキレイに取りたいというときには試してみてもいいと思いますけどね。

 

・クリーニング屋さんに頼む

クリーニング屋さんでは、別料金で毛玉を取ってくれます。

大体100~200円くらいですので、お近くのクリーニング店でやってくれるかどうか聞いてみてはどうでしょうか。

スポンサードリンク

まとめ

ダイソーの毛玉取り機は、最初から動かなかった、すぐに壊れた、力が弱くて満足に毛玉が取れないなどのマイナスの口コミも見られますので、あまりおすすめはできないかも・・・というグッズのようですね。

でも、安いものですし、当たり外れもありますから、試してみてもいいと思いますよ。

 

もし購入した毛玉取り機が不良品だったら、無条件で返品か交換をしてもらえます。

ダイソーでは不良品の場合、買ったときのレシートは不要で、開封してしまっていてもOK、1週間以内になどの期限はありませんし、買ったのとは別の店舗に持っていっても大丈夫です。

スポンサードリンク

-100円ショップ
-

執筆者:

関連記事

ダイソー マニキュア 安全 エスポルール 発がん性 口コミ

ダイソーのマニキュアは安全?エスポルールの発がん性や口コミは?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 100円ショップ、ダイソーのマニキュアといえば、『エスポルール』が大人気ですよね。 スポンサードリンク リニューアルして再販されたときには、ネットでも大 …

ダイソー アルバイト 服装 髪色 ピアス

ダイソーのアルバイトは服装 髪色 ピアス等に制限はあるの?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています アルバイトというと、服装や髪色、ピアスなどのアクセサリーは自由ってわけじゃない所が多いですよね。 100円ショップのダイソーは、そのあたりどうなのでしょ …

ダイソー 折り畳み傘 サイズ

ダイソーに折り畳み傘はある?サイズは?折り畳み傘入れはある?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています いつ雨が降ってもいいようにバッグなどに入れておいたりと、折り畳み傘って重宝しますよね。 そんな折り畳み傘は、100円ショップのダイソーにも売っているので …

セリア 印鑑ケース 印鑑ホルダー 印鑑マット

エリップスがダイソーに売ってない!取り扱い店舗はどこ?電話番号は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています ヘアオイル・ヘアマスクのエリップスが100円ショップのダイソーでも販売されて、今大人気ですよね。 でも、どこのダイソーに行っても売ってない状態で、エリッ …

ダイソー usbメモリ セリア 最安

ダイソーにusbメモリは売ってる?セリアには?最安値はどこ?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 様々な物が100円で買える100円ショップのダイソーやセリア、キャンドゥっていいですよね。 (中には200円や300円の物もありますが)   …

楽天通常広告

新着記事