生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

生活

スニーカーに防水スプレーは雨濡れや汚れに効果的?紐はどうする?

投稿日:

雨の日の外出で、スニーカーがビショビショに濡れちゃうのって嫌なんですよね。

 

スニーカーに防水スプレーをかけるのって、雨の日の濡れ防止に効果があるのでしょうか?

スニーカーに防水スプレーをかけるときには、靴紐は付けたまま? それともはずすの?

 

ここでは、スニーカーについての、こんな疑問の答えをまとめています。

スポンサードリンク

スニーカーに防水スプレーをかければ雨の日でも濡れない?

普段の雨の日はもちろんですけど、梅雨の時期とか台風シーズンになると困るんですよね、スニーカーが濡れるのって。

雨の中を歩いていると靴の中にまで水が染み込んできますから、防水スプレーで対策できるならありがたいです。

 

スニーカーに防水スプレーをかけると、どのくらい効果があるかですが、完全防水までとはいきませんね。

効果は撥水程度です。

激しい雨の中を歩いていると、さすがに水が染み込んできます。

水たまりに足を踏み入れたりしたら、ひとたまりもありません。

 

スニーカーを雨濡れから完全防御したいなら、こうしたレインカバーを使うといいですよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DRY STEPPERS / スニーカーレインカバー/bPrビームス(雑貨)(b…
価格:2700円(税込、送料別) (2018/4/22時点)

 

 

とはいえ、スニーカーに防水スプレーをかけても、全く意味がないというわけではありません。

普通程度の雨だったら、雨を弾いて濡れにくくしてくれる効果はありますよ。

効果がどのくらい続くかは、そのスニーカーの素材によっても変わってきますけど、大体1日くらいは大丈夫ですね。

 

それに、スニーカーに防水スプレーをかけておけば、汚れの防止にもなるんですよ。

それについて、詳しくは次の章で紹介しますね。

 

スニーカーに防水スプレーをかけておけば汚れ防止にもなる!

スニーカーに防水スプレーをかけておくと、汚れがつきにくくなり、きれいな状態を保てます。

スプレーしておけば、汚れがついても落ちやすくなるんですよ。

 

できれば、買った後、すぐに防水スプレーをかけたほうがいいですね。

新品のスニーカーではなくても、洗って乾かした後の仕上げに防水スプレーをかけてもいいでしょう。

もちろん、おろしたて、洗いたてではないスニーカーの撥水のためにスプレーしても問題ありません。

 

ただし、変色する場合があるので、エナメル素材には防水スプレーは使わないほうがいいでしょう。

エナメル素材ではなくても、防水スプレーをかけると白く変色する場合があります。

 

それは、スプレーのかけ過ぎでそうなることがあるんですね。

乾いた状態で指でこすると、白いものがポロポロ落ちてきます。

 

そんな場合は、やや硬めのブラシで擦って落としてもいいですが、そのまま履き続けてもだんだん落ちてきますよ。


スポンサードリンク

スニーカーに防水スプレーをかける場合 靴紐はどうする?

スニーカーに防水スプレーをかけるときに、靴紐はそのままにしてかけていいでしょうか? それとも紐を外してからかけたほうがいいのでしょうか?

 

これはですね、雨の日の撥水が目的だったら、別にどちらでもいいです。

 

でも、汚れ防止のためには、紐を外してからスプレーしたほうがいいでしょう。

そのほうが、まんべんなくスプレーがかけられますからね。

特に、お気に入りのスニーカーだったら、防水だけではなく、汚れも防止できたほうがいいですよね。

 

紐を外してから、スニーカー本体と紐両方にしっかり防水スプレーをかけておきましょう。

紐を外したり、また付けたりは面倒くさいですけどね。

しかし、オシャレっていうのは面倒くさいものですから。


スポンサードリンク

まとめ

スニーカーに防水スプレーをかけるのは、撥水程度の効果はありますが、完全防水できるわけではありません。

ですので、少々の雨でしたら濡れ防止の効果は望めますが、豪雨や台風などのような土砂降りの雨だと、さすがに靴の中にまで水が染み込んできます。

撥水の効果は、1日くらいもちますよ。

 

汚れも防止できますから、雨の日に限らず、スニーカーに防水スプレーをかけておくのはオススメですよ。

スプレーするときには、まんべんなくかかるように、靴紐ははずしたほうがいいでしょう。

スポンサードリンク

-生活
-

執筆者:

関連記事

楽天モバイル 充電器 付属 充電ケーブル

楽天モバイルのセット販売端末に充電器は付属する?充電ケーブルは?

楽天モバイルでは、格安SIMと一緒にスマホや携帯などの端末をセットで買うと、普通に端末を買うよりお得だったりするんですよね。   でも、いざ契約をしようとしたときに疑問が・・・ 「端末に充電 …

uqモバイル 免許証 裏

uqモバイル申込みは免許証の裏もアップロードするの?審査の日数と届くまでの期間は?

スマホの月々の料金を節約するために格安SIMに乗り換えようと、あちこち比較してuqモバイルに決めたのはいいけど、申し込み画面でつまずいてしまって立ち往生……この手のネット申し込みでは結構ありますよね。 …

カッパの洗い方 臭い場合は?洗濯機は脱水が危険!撥水加工は平気?

雨具のカッパが汗臭くなってしまったり、カビ臭くなってしまったりしたら嫌ですよね。 普通の衣服のように洗濯機で洗うものではありませんから、使用後の扱いによってはニオイが気になるようになってしまいます。 …

コンビニ 印鑑売ってる 売ってる場所 朱肉

コンビニに印鑑売ってる?他に売ってる場所はある?朱肉はある?

急に印鑑が必要になることってありますよね。   宅配が来て、 「あれ? 印鑑どこやったっけ!?」 って家の中を大慌てで探すこともありますし、   書類に判子を押さないといけなくなっ …

朝顔のアリを駆除したい!でも退治の前に奴がいないか確かめて!

スポンサードリンク 朝顔にアリがウジャウジャ集まってきていたら、ちょっと(かなり?)嫌ですよね。 見た目がアレなだけではなく、朝顔にも害があるんじゃないかと心配です。   でも、朝顔に群がる …

楽天通常広告

新着記事