生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

健康・美容

夏に扇風機で喉が痛いのを治す方法 食べ物や即効性のあるものは?

投稿日:

ダイソー 扇風機

夏になると扇風機を使うご家庭も多いでしょうが、扇風機で喉が痛くなることもありますよね。

 

夏風邪という程ではないみたいだけど、喉がイガイガして痛いのはどうにかならないだろうか・・・。

 

ここでは、扇風機で喉が痛いのを治す食べ物や、即効性がある(かもしれない)痛みの解消法を紹介しています。

スポンサードリンク

夏に扇風機を使っていると喉が痛い! 何か対策はない?

扇風機で喉が痛くなったのは、寝ているときに扇風機をつけていてそうなったという人が大半ではないかと思いますが、いかがでしょうか。

私もそうですけど、夏の熱帯夜には、扇風機なしでは寝られません。

 

でも、そうすると、翌朝起きたときに喉がイガイガして痛い・・・ということになるんですよね。

 

それって恐らく、寝ているときに口呼吸になっていることが原因です。

扇風機をつけたまま眠ってしまって、口呼吸をしていて開いた口に何時間も風を浴び続けていては、喉が乾燥してしまいます。

それでなくても、口呼吸を何時間も続けていたら、喉が乾燥してカラカラ、イガイガになってしまいますよね。

 

ですから、夏の扇風機で喉が痛くなるのを根本的に解決するには、口呼吸を治すのが最善の方法です。

 

口呼吸ですと、扇風機で喉が痛くなるだけではなく、ウイルスがダイレクトに喉に侵入しますから、病気にもかかりやすくなってしまいます。

この機会に、口呼吸を改善したほうがいいですよ。

口呼吸を治せば、風邪をひきにくくもなります。

 

どうやって口呼吸を治すかですが、寝る前にテープで口を塞いでおくという方法があります。

と言っても、誘拐された人のように、ガムテープで口をぴっちり塞いでおけというわけではありませんのでご安心を。

 

口テープ、口閉じテープ、サージカルテープなどと呼ばれる、そのためのテープが市販されているんですよ。

 

いびきや無呼吸の改善などに使われるテープですが、完全に口を塞ぐわけではありませんから、寝ている間に窒息するんじゃないかという心配はありませんし、夏場でも口周りが蒸れることはないでしょう。

口を閉じるためのサージカルテープは、ダイソーのような100円ショップにも売っていますよ。


スポンサードリンク

喉が痛いのを治す食べ物は?

扇風機で喉が痛いのを治す方法でしたら、こんな食べ物がオススメです。

 

すりおろした大根に、はちみつと生しょうがを混ぜるだけ!

大根、はちみつ、しょうがには喉の炎症を抑える効果があるので、扇風機の風で痛くなってしまった喉の症状改善にも効果を期待できますよ。

 

他にできる痛み対策は、うがい薬やのどスプレーを使う、のど飴をなめるといった、風邪を引いたときにする対処法と同じですね。

 

寝ているときの口呼吸が原因でしたら、それを改善しないと、喉の痛みが引いても、睡眠時に扇風機を使ったらまた痛くなってしまいます。

口呼吸を改善して、根本的に解決しましょう。

喉が痛いのを治す即効性のあるものは?

スピーチや会議があるから、喉が痛いのをすぐになんとかしたいという方もいらっしゃるかと思います。

 

そんな場合は、砂糖をお湯に溶かしたものを飲めば、一時的にですが喉の痛みは和らぎますよ。

 

でも、喉の炎症が収まったわけではありませんので、くれぐれも無理はしないで下さい。

友達とカラオケに行って歌いまくる・・・なんてことはやめておいたほうがいいですよ。


スポンサードリンク

まとめ

夏に扇風機を使っていたら喉が痛いというのは、寝ているときに口呼吸になっているのが原因かもしれません。

口呼吸を治すには、睡眠時に口を閉じておけるサージカルテープ(口テープ・口閉じテープ)を使うといいですよ。

 

痛くなってしまった喉を治すなら、食べ物でしたら、すりおろした大根とハチミツと生しょうがを混ぜたものがオススメです。

即効性のある飲み物でしたら、効果は一時的ですが、砂糖をお湯で溶かしたものがいいですね。

スポンサードリンク

-健康・美容

執筆者:

関連記事

正露丸 臭い 口臭

正露丸の臭いが口臭や尿臭に!対策とニオイ防止の保存方法は?

お腹を壊したときなどには、ラッパのマークでお馴染みの正露丸を飲むという人も多いでしょう。   でも、正露丸って、独特のあの臭いがキツイんですよね。 良薬は口に苦しとは言いますけど、正露丸はと …

溶連菌感染症 大人の症状は?治療法は?出勤はいつから可能?

スポンサードリンク 溶連菌感染症というと子供の病気というイメージかもしれませんが、大人でも疲労などで体の抵抗力が低下している場合には、感染・発症します。   ここでは、ひどい喉の痛みなど普段 …

風邪 声が出ない 治らない 期間 薬

風邪で声が出ないのが治らない 続く期間とよく効く薬は?

スポンサードリンク 風邪などで声枯れしてしまって声が出ないのって困りますよね。 特に、接客の仕事をしている方だと、これはかなり切実な問題でしょう。   声が出ないのがなかなか治らないのって、 …

低気圧でうつが悪化 その理由と対策は?この薬でスッキリかも!

雨が降るとブルーな気分になってしまう人が多いでしょうが、単になんとなくブルーな気分になるというのではなく、深刻なうつ状態に陥ってしまう、うつが悪化してしまうという方もいらっしゃいますよね。 スポンサー …

そばの実 売ってるところ 蕎麦の実ダイエット

そばの実ダイエットの食べ方 そばの実がまずいならこれを試して!

食前にスプーン一杯のそばの実を食べるだけで痩せられると、今、蕎麦の実ダイエットが話題になっていますよね。   でも、そのそばの実がまずい! せっかくそばの実を買ってきたのに、これどうしよう・ …

楽天通常広告

新着記事