生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

100円ショップ

ダイソーの腕時計の精度は?アラームはついてる?売り切れの場合は?

投稿日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ダイソー 腕時計 精度 アラーム 売り切れ

スマホで時間を見ることが多くなった現代でも、腕時計って何かと必要ですよね。

 

腕時計って、安い物でもいいのなら、以前からコンビニやスーパー、ホームセンターなどで安価な商品が売られていました。

でも今では、ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100円ショップでも腕時計って売ってるんですよね。

 

しかし、ダイソーなどで売ってる腕時計となると、精度はどうなのかが気になります。

やっぱり、安かろう悪かろうなのでしょうか?

 

ここでは、100円ショップダイソーで売られている腕時計について、次の情報をまとめています。

・ダイソーの腕時計の精度はどうなの?

・アラーム機能のある腕時計もあるの?

・ダイソーに行っても売り切れてた場合は?

スポンサードリンク

ダイソーの腕時計の精度ってどうなの?

100円ショップのダイソーでは、デジタルとアナログ、いろんな種類の腕時計が販売されています。

『BLUE PLANET』(ブループラネット)という腕時計が特に人気ですね。

 

価格は100円、300円、500円の物があって、次のようなラインナップになっています。

100円の腕時計はデジタルです。(アップルウォッチ風など)

 

300円の腕時計もデジタルで、チープカシオ風とGショック風があります。

 

500円の腕時計は、Timex(タイメックス)風と、ダニエルウェリントン風があり、どちらもアナログです。

 

 

100円の腕時計は、さすがに値段相応のチープさを感じますけど、300円と500円の物は、全然100均の安物には見えません。

 

特に500円のアナログ腕時計の、ミッキーの物や、大理石風の物、ダニエルウェリントン風の物が女性に人気ですね。

さとみん\♡/さん(@mochittoxx)がシェアした投稿


こちらのダニエルウェリントン風なんかも、全然100均の腕時計に見えませんよね。

Rico⑅◡̈*さん(@chianti0109)がシェアした投稿


ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均で腕時計が売られるって、すごい時代になったものですね。

子供のおもちゃのような物ではない、結構しっかりした製品です。

 

肝心の精度ですが、当たり外れは多少あるようですけど、これがかなりいいんですよ。

時刻が狂うとしても月に数秒程度ですから、時計屋さんで売っているような、普通の腕時計と比較しても遜色ありません。

ダイソーの腕時計だからといって、1日に数分も狂うなんていうことはありませんよ。

 

特に、デジタルの腕時計だと、精度について優れていますね。デジタル時計だと、精度と値段はあまり関係ないようです。

 

アナログの腕時計は、電池が消耗すると針が回らなくなって狂いが出やすいです。

でも、アナログの針の物のほうが、ダイソーの腕時計ってオシャレなんですよね。

 

ロレックスやオメガのような高級腕時計でも月に数秒の狂いは出て、時々時刻を合わせ直さないといけなかったりします。

それを考えると、ダイソーの腕時計の精度は、十分満足のいくレベルだと思いますよ。

ダイソーの腕時計にはアラーム機能もついてる?

腕時計にアラーム機能が欲しい場合もありますよね。

ダイソーの腕時計には、アラーム機能がついているものと、そうでない物があります。

 

アラーム機能がついているのは、当然デジタル時計だけになりますが、100円のデジタル腕時計にはアラーム機能はありませんので気をつけてください。

ダイソーの100円デジタル腕時計は、時刻と日付の表示機能のみになっています。

 

アラーム機能がついているダイソーの腕時計は、300円のGショック風腕時計と、チープカシオ風腕時計です。

@831_oenがシェアした投稿


どちらの腕時計も、アラームだけではなく、ストップウォッチやLEDライトまで付いているという、300円とは思えない高機能になっているんですよ。

これほどのものを300円で売っていいんだろうかと、驚いてしまいますね。


スポンサードリンク

ダイソーの腕時計が売り切れだったら?

ダイソーの腕時計ブループラネットは、安いにも関わらず可愛くてオシャレな物もありますから、売り切れになってしまっていることも多いようです。

ネットで口コミを見てみても、「ダイソーの腕時計売ってなかった~」っていう声がチラホラ聞かれますね。

 

特に、Gショック風のデジタル腕時計や、ダニエルウェリントン風やタイメックス風のアナログ腕時計は人気が高く、売り切れになっていることも多いみたいです。

 

腕時計に限りませんが、ダイソーの商品が売り切れてしまっていたら、他の店舗を探すか、入荷するまで待つか、取り寄せを頼むかですね。

 

ただし、取り寄せは、次のような場合には頼むことができません。

・販売中止になった廃盤品

・別注不可商品

・大元の倉庫にも在庫がない商品

・複数の色やサイズが混ざって梱包されている商品

(事務用品、収納用品、インテリア用品に多いです)

 

腕時計の場合どういう扱いになるのか、お目当ての腕時計の取り寄せを頼んでみたいなら、お店の人に聞いてみてください。

入荷したときに取り置きしてもらうというのは、ほとんどの店舗で断られてしまうようです。

 

あちこちのダイソーの店舗を探すのでしたら、在庫があるかどうか、前もって電話で問い合わせてみたほうが効率的ですよ。


スポンサードリンク

まとめ

ダイソーの腕時計は、100円、300円、500円の物がありますが、精度に関しては、値段相応ということはなく、かなりいいですよ。

当たり外れもあるようですが、おおむね月に数秒程度の狂いですから、十分使える性能です。

 

アラーム機能は、300円のデジタル腕時計についています。

100円のデジタル時計には、アラーム機能はついていませんので気をつけてください。

スポンサードリンク

-100円ショップ

執筆者:

関連記事

ダイソー マニキュア 安全 エスポルール 発がん性 口コミ

ダイソーのマニキュアは安全?エスポルールの発がん性や口コミは?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 100円ショップ、ダイソーのマニキュアといえば、『エスポルール』が大人気ですよね。 スポンサードリンク リニューアルして再販されたときには、ネットでも大 …

ダイソー 印鑑ケース ワンタッチ

ダイソーなど100均に印鑑ケースはある?ワンタッチはココに注意!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています ダイソーなどの100均には色んな商品が売られていますが、印鑑ケースはあるんでしょうか? 印鑑ケースに朱肉も付いてたら便利ですよね。   ワンタ …

ダイソー 印鑑 一覧

ダイソーに印鑑は売ってる?100均のでも銀行で使える?悪用が心配なので使用には注意!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用していますダイソーで売っている全ての印鑑の苗字一覧も完全網羅しています! 色んな物が100円均一で売られていて、中には『これも100円!?』とびっくりするような商品 …

ダイソー ワイシャツ サイズ 品質

ダイソーにワイシャツは売ってる?サイズと品質はどうなの?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 仕事、特に会社勤めをしていると着ないわけにはいかないのがワイシャツ。 毎日のように着るものですから、汚れたり傷んだりするのも早くて、できれば安く買いたい …

ダイソー ドライバーセット 星型 磁石

ダイソーのドライバーセットはどんなの?星型は?磁石になってる?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています ドライバーって、工作や機械いじりが趣味の人はもちろん、そうでない人も、必要になることが結構あるんですよね。 もしもの時のために、大小、+ーがまとめて入っ …

楽天通常広告

新着記事