生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

生活

コンビニのおでんの買い方って自分で取っていいの?容器持参は?

投稿日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

コンビニ おでん 買い方 自分で 容器持参

おでんが美味しい季節になってくると、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどのおでんを食べたくなるんですよね。

今までコンビニのおでんを買ったことがなくても、店内に入ったときの、あの匂いに惹かれる人は多いのではないでしょうか。

 

でも、コンビニおでんを買ったことがないと、「あれってどうやって買うんだろう?」って、よくわからないんですよね。

そこでここでは、コンビニのおでんの買い方を紹介します。

 

自分で勝手に取ってもいい、セルフ可の買い方なのでしょうか?

容器持参でもいいのでしょうか?

スポンサードリンク

コンビニのおでんの買い方ってどうやるの?

コンビニのおでんの買い方ですが、これはお店によって違ってきます。

店員さんに声をかけて取ってもらわないといけないコンビニもあれば、客が自分でおでんを取ってもいい、セルフサービスのコンビにもあります。

 

おでんを買いに行ったコンビニがどちらなのか見分ける方法は、おでんを取るトングが客側に置いてあるか、レジ内の店員側に置いてあるかですね。

客側に置いてあれば自分で取ってもいい、店員側に置いてあればお店の人に取ってもらうという買い方になります。

 

自分で取ってもいいセルフ可のコンビニだと、おでんを入れる容器も、客が取りやすい所に置いてあります。

欲しいおでんダネを容器に入れて、それをレジに持っていきましょう。

 

自分でおでんを取ってもいいコンビにでも、店員さんに頼めば取ってもらえますよ。

 

店員さんに頼めば、よく煮えている具材を選んでくれる、オススメの具材を教えてくれる、崩れないように上手く取ってくれる、などのメリットがあります。

自分で選ぼうとすると、まだ入れたばかりの、出汁があまり染みてないタネを取ってしまうかもしれませんよね。

 

買い方がよくわからなかったり、店員さんに声をかけるのが恥ずかしかったりすると、自分で取れるほうがいいなと思ってしまいますが、店員さんにやってもらったほうがいいですよ。

お店や店員さんによるかもしれませんが、ときには、煮えすぎて崩れる直前のタネをおまけしてくれることもあったりします。

 

自分でおでんを取ってもいいコンビニで店員さんに頼むのであれば、できればレジが空いているときのほうがいいですね。

混んでいるときにおでんを取らないといけなくなると、他のお客さんを待たせることになって大変みたいです。特に、タネを選ぶのに時間がかかるお客さんだと。

 

空いているときだったら、「おでんください」などと、遠慮しないで恥ずかしがらずに声をかけてみましょう。

 

自分で取ってもよさそうなコンビニでも、勝手に取ることが不安なら、「おでんいいですか?」などと店員さんに一声かけるといいですね。

おでんをコンビニで買うときに自分で取ってもいいお店にはこんなデメリットも・・・

コンビニのおでんの買い方がわからないな・・・どうやって買うんだろう・・・? って悩んでしまう人だと、自分で取ってもいいお店のほうが気楽でいいなって思うのではないでしょうか?

 

でも、自分でおでんを取ってもいいコンビニだと、買いやすい半面、デメリットもいろいろあるんですよ。

・レジでの会計の際、何を買ったか確認するために、店員さんが容器の中をかき回さないといけないこともある。

 

・他のお客さんがおでんを引っかき回して、タネを崩したりしている場合がある。(巾着袋が破れたり、昆布巻きがほどけたりなど)

 

・セルフでおでんを取ってもいいお店だと、タネに素手で触ったりする迷惑な客もいる。

 

自分で取ってもいいコンビニのおでんは絶対に汚いというわけではないですけど、むしろ、店員さんに頼んで取ってもらうお店のほうが衛生面などでの安心度は高いんですよね。

 

それを思えば、

「このコンビニは店員さんに声をかけないといけないのか・・・やめとこう・・・」

なんて躊躇してしまうこともなくなるのではないでしょうか。

 

勇気を出して「おでんください」と店員さんに声をかけましょう。

スポンサードリンク

おでんをコンビニで買うときに容器持参でもいいの?

コンビニには、おでん用の容器ももちろんあって、容器一つにタネが7~8個くらい入ります。

 

あまり詰め込みすぎると、具材が潰れてしまったり、つゆがこぼれてしまったり、串が容器に刺さって穴があいたりする場合があるので気をつけましょう。

容器一つに入り切らないようなら、容器を分けても大丈夫ですよ。

 

でも、容器持参でコンビニにおでんを買いに行くっていうのも実はOKなんです。

 

容器はゴミになるから、できれば持ち帰りたくないとか、エコのために容器は持参したいという場合には、タッパーでもスープジャーでも鍋でも持っていきましょう。

 

たくさんおでんを買うのだったら、大きい鍋を持参していけば、いちいち容器に小分けにして入れなくていいですし、持ち運びも楽ですよね。

保温容器に入れれば、温かいおでんをお弁当にもできますし。

 

ただし、容器持参なら、その分安くなるっていうことはないですけどね。

 

容器持参でコンビニおでんを買うなら、自分で取る場合、何を買ったか店員さんに見えやすいかどうかに配慮しましょう。

これは何を入れたか見えにくいかなと思うような容器であれば、店員さんに頼んで取ってもらったほうがいいでしょう。

 

どちらにしても、容器持参でコンビニおでんを買うなら、勝手に鍋などに入れずに、店員さんにひと声かけてからのほうがいいですね。

スポンサードリンク

まとめ

コンビニのおでんは、店員さんに頼んで取ってもらうお店と、自分で取ってもいいお店があります。

おでんを取るトングが客側に置いてあればセルフで、店員側に置いてあればお店の人に取ってもらうという形式になっています。

よくわからなかったら、「おでんいいですか?」などと、お店の人に一声かけてみましょう。

 

ちなみに、コンビニでおでんを買う際は、容器持参でも大丈夫です。

鍋などの容器持参で買いに来るお客さんも結構いるそうですよ。

スポンサードリンク

-生活

執筆者:

関連記事

鬱 書き方 覚え方

鬱の書き方の覚え方ならこれで一発 薔薇や林檎も簡単に覚えられる!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 憂鬱の「鬱」の字って、なかなか書き方を覚えられませんよね。 「薔薇」とか「林檎」も難しくありませんか?   でも、こんな複雑な漢字でも、簡単な …

テレビ

テレビをヤフオクで売る場合 梱包のダンボールと発送はどうする?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています まだ使えるテレビを処分したい場合、処分方法にはいくつかありますね。 リサイクルショップに持ち込んで買い取ってもらうか、それともヤフオクで売るか。 &nb …

檸檬 れもんという漢字の書き方の覚え方はこれで簡単!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 読めるけど書けない漢字ってありますよね。 鬱(うつ)とか薔薇(ばら)とか林檎(りんご)とか。   檸檬(れもん)という漢字もその1つ。 書けな …

画用紙 サイズ 六つ切り 六切 a4

画用紙のサイズで六つ切りって何センチ?六切とa4の違いは?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています スポンサードリンク 画用紙のサイズって、四つ切りとか八つ切とか六つ切りとかあって、ややこしいですよね。 さらにa4とか、b4とかまで……。   …

ホウ砂 売ってるところ 値段

ホウ砂を売ってるところと値段は?子供でも買える?ダイソーにある?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています スライム作りの材料などに使うため、今、ホウ砂(ほうしゃ)を買いたいという人が結構多いみたいですね。   でも、ホウ砂なんて聞き慣れない物、普段 …

楽天通常広告

新着記事