生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

生活

網戸の掃除を内側から 外せない場合も簡単 このグッズでピカピカ!

投稿日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

網戸 掃除 内側から 外せない 簡単 グッズ

年末の大掃除には、普段はあまり掃除をしない網戸もキレイにして、清々しい気分で新年を迎えたいものです。

でも、外せない網戸の場合、どうやって掃除すればいいのか困ってしまいますよね。

そこでここでは、外せない網戸を内側から掃除する方法と、簡単に綺麗にできるおすすめのグッズを紹介します!

スポンサードリンク

外せない網戸掃除を内側からやる方法ならこれ!

外せない網戸を内側から掃除する方法にもいくつかあるのですが、まずはその中から、一番簡単にできる方法を紹介しますね。

 

それは、服についたホコリを払うエチケットブラシを使うという掃除法です。

 

エチケットブラシで網戸を内側から軽くこすっただけで、網戸が驚くほどきれいになるんですよ。

網戸の半分だけこすってみて、掃除前と掃除後を比べてみれば一目瞭然です。

エチケットブラシで網戸をこする時は、力を入れすぎないように注意して下さいね。

この方法は、以前テレビでも紹介されていました。

 

エチケットブラシがなかったり、エチケットブラシは使いたくないという場合には、『網戸クロス』という、ミトンのように手にはめて使う化学雑巾もおすすめです。

これを手にはめて内側から軽く撫でるだけで、網戸がきれいになりますよ。

網戸クロスは生協のカタログに載っていましたし、ホームセンターやドラッグストア、薬局にもあるかもしれません。

 

それ以外に内側から網戸を掃除する方法としては、外側から新聞紙を当てて、内側から掃除機をかけるという方法もありますね。

新聞紙を使うのは、そのまま掃除機を当てると網戸に付いたホコリを吸い取りにくいからです。

 

ただこの方法だと、外側から新聞紙を当てられない場所や、スライドタイプの窓で、網戸が固定されている場合にはできないというのが難点です。

 

これら以外にも、網戸を外さずに内側から簡単に掃除する方法はいくつもあるので、どんどん紹介していきますね。

 

網戸の掃除 外せない場合に洗剤を使うなら

網戸の汚れがひどくて、エチケットブラシでこすったり、掃除機で吸ったりするだけでは物足りないという場合は、やっぱり洗剤を使いたいですよね。

 

網戸を外せないなら、霧吹きタイプの洗剤を内側から網戸にかけて、靴を洗うときなどに使うブラシやタワシでこすり、その後で霧吹きで水をかけてすすぐか、雑巾で濡れ拭きしましょう。

網戸の汚れがひどい時には、洗剤をかけてからしばらく置いておいて、ブラシなどでこする前にもう一度洗剤をかけるといいですよ。

 

使う洗剤はマジックリンスプレーのような物でもいいですし、網戸専用のスプレー洗剤も市販されていますから、それを使ってもいいでしょう。

 

でも、洗剤を使う掃除法だと、後ですすいだり濡れ拭きしたりするのが面倒ですよね。

実は、濡れ拭きだけで網戸がきれいになって、洗剤を使う必要がないとっておきのグッズがあるんです!

そのイチオシのグッズを次の章で紹介しますね。


スポンサードリンク

網戸掃除を簡単にするグッズなら断然これがイチオシ!

網戸掃除が劇的にはかどって、しかもとっても簡単にきれいにできる便利グッズというのは、『メラミンスポンジ』です!

別名、研磨スポンジともいいますね。

キッチンで茶渋汚れを落としたり、ステンレスを磨いたりするのに使うアレです。

スーパーやドラッグストアだけではなく、100均にも売っていますよね。

 

あのメラミンスポンジに水を含ませて、軽く網戸を拭くだけですごくきれいになるんですよ。洗剤は不要です。

濡らして掃除しても下に水が垂れないので、普通に洗剤と水を使って網戸掃除をするよりもとっても簡単。

 

真っ白だったメラミンスポンジがみるみるうちに真っ黒になっていて、網戸がきれいになっているんだなと実感できます。

メラミンスポンジが黒く汚れたら、水ですすいでからまた拭きましょう。

 

メラミンスポンジは使っているうちに消しゴムのように削れていって、削りカスが下に落ちますので、網戸の掃除が終わってから、拭き取るか掃除機で吸い取るかして片付けて下さい。

 

雑巾やエチケットブラシ、網戸クリーナーのような洗剤を使うよりも、ずっときれいになりましたし、簡単に掃除が終わりましたね。

一枚の網戸が5分くらいできれいになりました。

 

掃除用のグッズを買ってきて網戸掃除をするなら、メラミンスポンジを使うのが一番おすすめです!

外せない網戸を内側からだけ掃除する場合も、メラミンスポンジを使うのはおすすめですよ。

 

まとめ

外せない網戸を内側から掃除する方法としては、メラミンスポンジを使うのが一番おすすめです。

それ以外の方法でも、エチケットブラシ(洋服のホコリ取り)を使う方法でしたら水も必要ないですから、とっても簡単ですね。

エチケットブラシよりもメラミンスポンジのほうが汚れが落ちやすいですから、網戸の汚れがひどい場合は、メラミンスポンジをお試しください。

年末の大掃除では、これらのグッズを使って面倒な網戸掃除も簡単に済ませ、清々しい気分で新年を迎えましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴキジェットプロ黒と緑の違いは?秒殺+まちぶせはGを誘引する?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 家の中や家の周辺にゴキブリなんかが出てきたらもちろん嫌ですから、殺虫剤は常備しておきたいですよね。 ゴキブリ退治用の殺虫スプレーにもいろいろありますが、 …

印鑑を売ってるところはどこ?判子ならこの場所で販売してます!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 明日印鑑が必要なのに持っていない! とか、書類に判子を押さないといけないのに、家に忘れてきてしまった! っていうことありますよね。 近所や出先で印鑑を買 …

雨の日 靴 濡れる

雨の日に靴が濡れる 女性なら何を履く?ストッキングの泥はね対策は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 雨の日って、どうしても靴が濡れてしまいますよね。 これから仕事に行く日なんかは特に、靴の中までビチョビチョになってしまったりするのはなんとかしたいもので …

夢占い 歯が抜ける夢は不幸の前兆?もしかしたら予知夢かも!?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 歯が抜ける夢って、結構見る人が多いみたいですね。 私も見たことがありますが、何か固いものをかじったりしたわけでもないのに口の中でボロボロと次々歯が抜け落 …

じゃがりこ お湯 ポテトサラダ

じゃがりこでポテトサラダを作る際のお湯の量と時間は?味はまずい?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています じゃがりこにお湯を入れるとポテトサラダになるというのは、結構前から評判になっていて、口コミで広まりましたよね。 おいしいという噂も多いですけど、まだ、じ …

楽天通常広告

新着記事