生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

生活

梅酒の梅っていつ出すの?食べられる?おすすめ再利用法は?

投稿日:2016年3月19日 更新日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

umesyu

梅酒は自宅でも手軽に作れる美味しいお酒ですが、使った梅の実はいつ出せばいいのか、その梅の実は食べられるのか、梅酒を作り始めたばかりだとわからないですよね。

 

私も最初のうちはわからなかったんですが、梅酒だけ飲んで、梅の実は捨ててしまったりしたらもったいないですから、ぜひ、梅の実利用法をチェックしていってくださいね。

スポンサードリンク

 

梅酒の梅はいつ出すの?

梅酒の梅は、一定の期間が過ぎたら出さないといけないということはありません。

5年以上入れっぱなしにしておいても大丈夫です。

 

ただ、長期間入れておいたらエキスが出きってしまっていますから、敢えて入れっぱなしにしておいても意味はありません。

また、実が崩れると梅酒の濁りの原因になりますから、1年以上経ったものは取り出したほうがいいですね。

 

しかし、傷のない梅の実を入れておけば、梅酒が濁ることはありません。

実を入れっぱなしにしておいて、食べたい時に食べるという使い方をしたいのであれば、傷のない実を選んで入れましょう。

 

梅酒の梅は食べられるの?

梅酒の梅は度数の高いアルコールに漬けてありますから、数年経ったものでも腐ったりはしません。

ですから、梅酒の梅は食べられますよ。

色んな調理法がありますから、是非試してみてください。

 

そのまま食べるっていう人も多いみたいですが、それは好みの問題でしょうか。

私は料理に使って食べてます(^^)

スポンサードリンク

 

梅酒の梅のおすすめ再利用法 これなら美味しく食べられる!

梅酒の梅の再利用法には様々なものがあるのですが、私のおすすめをこちらで紹介しましょう。

 

・魚の甘露煮

魚の煮付けと一緒に煮ると、魚が骨まで柔らかくなってとても美味しくなりますよ。

簡単にできるのに一手間かけたように味が変わりますから、是非お試しを。

 

・ジャム

梅酒に使った梅の実をジャムにしている人って多いみたいですね。

美味しいですよ。

 

・梅ゼリーなどのデザートにする

梅ゼリーも美味しいですが、カットしてショートケーキやロールケーキに使ってもいいですよ。

梅酒の香りがとても良い感じです♪

 

これら以外にも、検索すると梅の実の再利用法はいっぱい見つかります。

色々試してみて、自分にとっての一番の食べ方を見つけてくださいね。

 

まとめ

梅酒は飲むだけでなく、実を食べても美味しいです。

梅の実を料理に再利用すれば、色んな楽しみ方が出来ますよ。

梅酒を作っている人は、是非梅の実料理にも挑戦してみてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マジ卍 意味 起源

マジ卍の意味と起源は何?女子高生とかが使ってる謎の言葉を調査!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 最近よく耳にする謎の言葉「マジ卍」。 あれって一体、どういう意味なんでしょうか?   「マジまんじ~」 卍(まんじ)なんて通常の日常会話で出て …

未成年の一人暮らし 親の同意書は必要?保証人なしでも借りられる?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 未成年でアパートなどの部屋を借りて一人暮らしをするのって、親に話したり、許可をもらったりしないでもできることなのでしょうか? スポンサードリンク ここで …

おでん 大根 下ゆで 時間 時間短縮 冷凍

おでん大根の下ゆで時間短縮の方法 冷凍すればすごく楽!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 秋から冬にかけては、おでんが特に美味しい季節。 スポンサードリンク 別に春や夏に食べてもいいですけど、やっぱり寒い時期に食べるおでんが一番おいしいですよ …

ノーマット 蟻

小さい蟻を退治するならアリメツ 売ってる場所と自作方法は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 家の中に小さい蟻がゾロゾロと入ってくることってありますよね。 赤茶色とか茶色の2~3ミリくらいのアリが、どこからか大量に侵入してきたら、虫が苦手な人はも …

折り畳み傘のカバーをなくしたらどうする?紛失しない方法は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 不意の雨に備えて折り畳み傘を携帯しておくと安心ですけど、折り畳み傘を入れている、あのカバーってよくなくしてしまうんですよね。 スポンサードリンク カバー …

楽天通常広告

新着記事