家の中に小さい蟻がゾロゾロと入ってくることってありますよね。
赤茶色とか茶色の2~3ミリくらいのアリが、どこからか大量に侵入してきたら、虫が苦手な人はもちろん、そうでない人だってゾッとするでしょう。
そんな小さい蟻を退治・駆除するにはどうすればいいのでしょうか?
アリメツという、とてもオススメな殺虫剤があるので、使用方法のコツや売ってる場所、自作方法などの情報も含めて紹介しますね!
小さい蟻を退治するなら この殺虫剤がオススメ!
小さい蟻って、どこから入ってきているのかわからない事が多いし、エサになるような物がないのに、なぜかリビングとか脱衣所とか寝室とか、所構わず侵入してきたりしますよね。
このような侵入の場合、食べ物が目当てでないこともあります。
前に入ってきた小さい蟻が目印を残して、それをたどって仲間の蟻たちがゾロゾロと訪問してくるということも多いようです。
特に、7月8月の夏場は、小さい蟻が活発になるので、どこまでも遠征して餌場を探索します。
新築だろうが、マンションの高層階だろうが現れます。
家の中に侵入してくる小さい蟻というと、イエヒメアリなどがいますね。
ゾロゾロと室内に入ってくるだけではなく、イエヒメアリなど、蟻の種類によっては、人の体に登ってきて噛み付いたりもするので厄介です。
蟻退治ができる駆除剤を設置して、そんな招かれざる訪問者を駆逐しましょう。
蟻退治といえば、アリの巣コロリや蟻用コンバットなどの、CM等でよく知られた駆除剤がありますけど、それよりももっとオススメな物があるんですよ。
それは、「アリメツ」です。
アリツメ(蟻爪)じゃなくて、アリメツですからね。
蟻を全滅させるから、アリメツ(蟻滅)なんでしょうね。
小さい蟻の場合、アリの巣コロリや蟻用コンバットのような駆除剤・殺虫剤は食いつきが悪かったりして、十分な効果が得られないことが多いのですが、アリメツはとても良く効きました。
アリメツについての口コミを見ても、評判はなかなか好評ですよ。
アリの巣コロリや蟻用コンバットを試してみてもいいですけど、それでダメだったらアリメツを使ってみて下さい。
アリメツを売ってる場所は?
私がオススメする殺蟻剤のアリメツですが、アリの巣コロリや蟻用コンバットなどに比べると売ってる場所が少ないようです。
ホームセンターやドラッグストアで扱っているなら、家庭用の殺虫剤コーナーではなく、ガーデニング・園芸用品・農業用品のコーナーに置いてあることが多いですね。
でも、アリメツの場合、売ってる場所がそう多くはないですから、ネットで購入したほうが早いと思います。
アリメツ 55g メール便送料無料
|
家の中に侵入している小さい蟻の列にトレイを置き、そこにアリメツを数滴垂らしておいたら、小アリがだんだん減っていって、数時間後には蟻の死骸がたくさん落ちていましたよ。
アリメツ使用のコツと注意点
・家の中にアリメツを置く際は、赤ちゃんや小さい子供、ペットがいる場合、注意しましょう。
・付属のトレイにうまく蟻が入ってくれないようなら、ティッシュにアリメツを染み込ませて、それを小さい蟻の前に置くと食いつきやすいですよ。
そのまま、トレイに誘導しましょう。
・アリメツは、時間が経つと水分が蒸発してベタベタになり、小アリが食べられなくなります。
2日に一度は補充したほうがいいですね。
ベタベタになったアリメツがまだたくさん残っているなら、水をちょっと垂らして、爪楊枝などでかき混ぜてもよさそうです。
・アリメツが小蟻に効いたら、室内に入ってくる小さい蟻がいなくなったり減ったりします。
でも、巣にいる卵やサナギには当然アリメツは効きません。
その卵がかえったり、サナギが成虫になったら、再び家の中に小さい蟻が侵入してくるようになるかもしれませんから、そうしたらまたアリメツを仕掛けましょう。
何回か繰り返すことになると思います。
蟻の退治が一度で終わるということはありません。
一回やっても、また小さい蟻が室内に入ってきたからといって、「この殺虫剤も効かないじゃないか」と判断するのは早いです。
・家の中に侵入してくる小さい蟻は、特定の一つの巣の蟻たちだけです。
家の中にアリメツなどの、蟻をおびき寄せる殺虫剤を置いたからといって、他の巣の蟻まで引き寄せてしまうということはありませんので、ご安心を。
・アリメツに、ケーキ、顆粒だし、削り節を袋に入れたまま揉んで粉にした物のどれかを混ぜると、小さい蟻の反応が良くなります。
アリメツを仕掛けたけど反応が良くない、前は集まっていたのにアリメツを無視するようになった、などという場合には試してみて下さい。
アリの巣コロリ使用のコツ
追加情報として、アリの巣コロリを使う場合のコツも紹介しますね。
アリの巣コロリに、砂糖水かハチミツかココアの粉を混ぜると、蟻の反応が良くなりますよ。
アリの巣コロリを置いてみたけど蟻が無視するという場合は、試してみて下さい。
アリメツに似たものは自作することもできます
蟻の駆除・退治には、「この置くタイプの殺虫剤がダメだったら、次は他の物を試してみる」といった試行錯誤も必要です。
アリの種類によって好みも違いそうですし、前日までは駆除剤によく食いついていたのに、今日見たら見向きもしなくなっていたということもよくあります。
でも、あれこれ殺蟻剤を買うとお金もかかりますし、できれば節約したいですよね。
そんな場合にオススメなのが、蟻用殺虫剤の自作です。
アリメツに似た物も自作できるんですよ。
作り方は意外と簡単です。
材料
・ホウ酸の粉末 小さじ1杯
・砂糖 小さじ1杯
・水 少々
※ホウ酸の粉末は、多くの薬局で売っています。
作り方
ホウ酸の粉末と砂糖を混ぜて、それをトレイなどに入れます。
そこに水を少し加えてかき混ぜ、ペースト状にしたら完成です。
トレイのような物がなかったら、ペットボトルのフタでも代用できますよ。
蟻によっては、砂糖よりもピーナツバターのほうが食いつきがいいこともあるようです。
砂糖で蟻の反応が悪かったら、ピーナツバターも試してみて下さい。
まとめ
家の中に入ってくる小さい蟻の退治なら、アリメツという駆除剤がオススメです。
アリツメ(蟻爪)じゃなくて、「ア リ メ ツ」ですからね。
(私が間違えて読んでしまったので、念のため)
アリメツは、他のアリの巣コロリなどのメージャーな蟻用殺虫剤に比べると、売ってる場所が少ないようなので、ネットで購入したほうが早いと思いますよ。
蟻の退治、駆除は、一度で終わることはまずありません。
一度やって蟻が減ったりいなくなったりしても、巣にいる卵やサナギが成虫になって再び来ますから、そうしたらまたアリメツなどを仕掛けましょう。