生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

健康・美容

正露丸の臭いが口臭や尿臭に!対策とニオイ防止の保存方法は?

投稿日:2018年5月23日 更新日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

正露丸 臭い 口臭

お腹を壊したときなどには、ラッパのマークでお馴染みの正露丸を飲むという人も多いでしょう。

 

でも、正露丸って、独特のあの臭いがキツイんですよね。

良薬は口に苦しとは言いますけど、正露丸はとにかくクサイ!

飲んだ後で、口臭となってあの臭いが漂ってしまったり、尿でまであの臭いが激しい自己主張してきたりと、困ってしまいます。

 

ここでは、そんなお悩みの解決法があるのかどうかと、正露丸をしまっておくときに、臭いが漏れてこない保存方法があるのかを紹介してます。

スポンサードリンク

正露丸の臭いが口臭として漂ってくる・・・これってなんとかならないの?

まずは、正露丸を飲んだ後、あの臭いが口臭になってしまう場合の対処法です。

 

・・・と言いたいところですが、これに関しては対処法はないようですね。

(あの、黒い正露丸に関しては、です)

 

調べ回っても、人に聞いても、「この方法で正露丸を飲んだ後の口臭が消えたよ!」という人は発見できませんでした。

 

私自身も、正露丸を飲んだ後の、あの口臭はどうにもならなかったです。

正露丸を飲んだ後で、歯をしっかり磨いてもダメ。

ニンニクを食べた後の口臭消しに効果があるとされる牛乳を飲んでもダメ。

 

もちろん、正露丸を飲むときに口の中でかみ砕いたりしているわけではないのですが、それでもあの口臭ですからね。

どれだけ強力な臭いなんでしょうか。

どうやら、飲み込んだ正露丸のニオイが、食道を通して口から出てきているようです。

 

でも、正露丸と言ったら、あの臭い丸薬だけではないですよね。

正露丸糖衣にすれば口臭はしないですよ。

 

糖衣でコーティングしてありますから、正露丸と中身は同じですが、あの臭いはしません。

糖衣の正露丸でもよければ、そちらにしましょう。

 

正露丸の臭いは尿にまで!

正露丸を飲んだ後って、尿まで臭くなるんですよね。

トイレに臭いが残るので、家族に大ひんしゅくだったりします。

 

あの尿臭を防ぐ方法があるのかというと、こればかりは正露丸糖衣でも無理みたいですね。

正露丸の成分のクレオソート(防腐剤)が、体に吸収されずに尿となって出きたことによる臭いなので、こればかりは防ぎようがないです。

 

ご自宅でしたら、トイレを使用した後は換気扇を回しておくとか、窓を開けて空気を入れ替えるとかするしかないですね。

一番の対策は、お腹を早く治して、正露丸を飲まなくてもいいようにすることでしょう。


スポンサードリンク

正露丸をしまっておくだけで臭いが気になる場合 保存方法はどうすればいい?

正露丸って、しまっておくだけでも部屋に臭いが漂ってくるんですよね。

どれだけ強力な臭いなんでしょうか・・・?

 

この場合のニオイ対策は、正露丸をジップロックに入れておく、それでも臭いが気になるなら、ジップロックを二重にするといった保存方法をとるくらいしかないですね。

部屋に残った正露丸の臭いは、窓を開けて空気を入れ替えるとかして消えるのを待つしかないでしょう。

 

この場合も、あの臭いが嫌だったら、正露丸糖衣にしたほうがいいでしょう。

 

あれだったら、あるだけで臭ってくるということもないですから、保存方法も普通の薬と同じで大丈夫です。

それに、正露丸をバッグなどに入れて持ち歩く際も、糖衣だったら臭いが気になりませんよ。


スポンサードリンク

まとめ

正露丸は、飲んだ後は口臭があのニオイになりますし、尿にまであのニオイが出ます。

臭いがしなくなるという方法はないようですから、どうしてもあのニオイが気になるなら、白い錠剤の正露丸糖衣にしたほうがいいでしょう。

 

糖衣だったら、薬がコーティングされていますから、口臭は出ませんし、カバンなどに入れて持ち歩いていてもニオイは気になりませんよ。

そちらのほうが、部屋に置いておいても臭くないですから、保存方法にも困りません。

スポンサードリンク

-健康・美容

執筆者:

関連記事

髪を太くするシャンプーはどれ?細い髪になってしまう原因は何?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 髪が細くなってしまうと、ボリュームがなくなってしまってペタッとなってしまうだけではなく、全体的に髪が薄くなったように見えて気になるんですよね。 スポンサ …

夜勤 疲れが取れない 食べ物 栄養ドリンク

夜勤の疲れが取れないのはセロトニン不足のせいかも!?食べ物や栄養ドリンクでは解決できません!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 夜勤って、正常な生活サイクルとは間逆な労働スタイルですから、精神的、身体的ストレスも多いですよね。 仕事が終わったらちゃんと寝ているのに、どうして疲れが …

加湿器 代わり タオル ペットボトル コップ

加湿器の代わりになる物ならタオル ペットボトル コップがおすすめ!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 空気の乾燥が気になる季節ですね。 スポンサードリンク お部屋の空気が乾燥すると、お肌の潤いが失われてカサカサになるだけではなく、インフルエンザなどの風邪 …

スクワットマジック 音 口コミ うるさい

スクワットマジックは音がうるさい?口コミを調査しました!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 毎日たった1分のスクワットで、ぽっこりお腹や太もも、ふくらはぎ、ヒップがスッキリ痩せるということで、今、スクワットマジックが大人気ですよね。 &nbsp …

インフルエンザの症状 子供の熱がこんな場合は注意!薬と検査もここに気をつけて!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 幼稚園児くらいの小さいお子さんをお持ちだと、インフルエンザ流行の時期に子供が熱を出したら、「もしかしてインフルエンザ!?」って心配になってしまいますよね …

楽天通常広告

新着記事