生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

冬の行事

お歳暮は義理実家にも贈る?義理の両親へでも手紙を添える?おすすめは?

投稿日:2018年9月2日 更新日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

お歳暮 義理実家 義理の両親

年末が近づいてきたら、一年間お世話になった方にお歳暮を贈ってお礼の気持を伝えますが、義理実家の両親に対しては贈るべきなのかどうか、ちょっと微妙なんですよね。

 

ここでは、義理実家にもお歳暮を贈るべきなのかどうかという疑問の答えと合わせて、これらの情報についてまとめています。

・義理の両親にもお歳暮を贈るなら、手紙(礼状)も付けるものなの?

・親世代へのお歳暮におすすめの品物は何?

スポンサードリンク

お歳暮は義理実家にも贈るべきなの?

まず、義理実家にもお歳暮を贈るべきなのかどうかですが、これについては決まった答えはありません。

家によって異なっていて、贈るという人もいれば、贈らないという人もいます。

 

義両親にもお歳暮を贈るという人の考え

・自分の実家の両親に贈るのなら、義両親にも贈るべき

・気を使うかどうかとは別に、ケジメとして贈っている

・旦那の立場を考えて贈ることにしている

 

義両親にはお歳暮は贈らないという人の考え

・そういう習慣のない家だったので、結婚当初から贈っていない

・近くに住んでいて頻繁に顔を合わせているので、そういうことをする必要を感じていないから

 

 

中には、「今度からはお気遣いなくていいからね。お中元とお歳暮、一年に二回も贈るのは大変だからね」って言って辞退する義両親もいるそうです。

お歳暮やお中元を贈ったほうがいい家なのか、旦那さんに聞いてみてはどうでしょうか。

 

実家の両親にもお歳暮を贈るのだったら、義両親にも贈ったほうがいいですし、普段いろいろと頂いていて、十分なお礼をできていない場合も贈っておいたほうがいいかもしれませんね。

 

私としては、父の日、母の日のプレゼントや、旅行に行ったときのお土産などをあげているのなら、お中元やお歳暮といった改まった贈り物は必要ないと思います。

一度贈ってしまうと、なかなかやめられなくなりますので、その点も考慮して決めてください。

お歳暮を義理の両親に贈るときには手紙も添えるべき?

お歳暮を贈る場合、お礼状も添えるものですが、義理の両親に贈るときはどうすればいいのかも悩みますよね。

礼状とまではいかなくても、簡単な手紙くらいは添えたほうがいいのでしょうか。

 

正式なマナーとしては礼状も添えるのですが、義理の両親に送るお歳暮については、相手次第ですね。

 

「わざわざ礼状まで付けて贈ってくるなんで他人行儀で仰々しい」と感じる人がいる一方、「身内であってもそうした礼儀はしっかり守るべき。お歳暮には礼状も付けるのが当たり前」と考えている義理の両親も、もしかしたらいるかもしれません。

なので、そういうことに厳格だろうなという義理の両親に贈るお歳暮でしたら、礼状も付けたほうが無難でしょう。

 

でも、そんな堅苦しいマナーに縛られて義理の両親と交流するのも嫌ですよね。

一度そこまでやってしまうと、それをずっと続けないといけなくなりそうですし。

 

ちょくちょく会っているのだったら、礼状や簡単な手紙を添えるべきかどうかなんて、固いことは考える必要はないと思いますよ。

できれば手渡しして、「いつもお世話になっております」と感謝の気持ちを伝えられればいいのではないでしょうか。

お歳暮を手渡しできないとしても、時々夫婦の仲のいい姿を見せられれば、十分孝行になっていると思います。


スポンサードリンク

お歳暮を義理の両親に贈るなら何がおすすめ?

お歳暮を義理の両親に贈ることにするなら、何を贈ればいいのかも問題ですよね。

 

一般的に、人気のお歳暮というと次のようなものですね。

1位 お菓子

2位 ビール・発泡酒

3位 ハム・ソーセージ

4位 コーヒー・ジュース・お茶

5位 海産物・魚加工品

6位 果物・野菜

7位 ビール以外のお酒

8位 洗剤などの日常品

9位 うどん・そば

10位 油・調味料

 

お歳暮の相場は、3,000~1万円くらいです。

 

では、このランキングの中から選べばいいのかというと、それも相手によりけりなんですよね。

 

間食しない人だったら、お菓子は余ってしまいますし、果物なども消費期限と戦わないといけなくなるかもしれません。

お酒は、義父は飲むけど、義母は飲まないってことなどがないかどうか気をつけないといけませんね。

 

私のおすすめとしては、高級ふりかけや佃煮、魚の粕漬けなどがいいと思いますよ。

つまみにもご飯のお供にもなります。

 

ただし、塩分制限で佃煮を食べられない人もいますので、その点に注意してください。

義理の両親でしたら、アラ還の60歳前後くらいの年代だと思いますので。

 

そば・うどん、油・調味料、洗剤などでしたら、大抵の人には嫌われませんよ。


スポンサードリンク

まとめ

義両親にもお歳暮を贈るべきかどうかについては、そこまで改まったことをする必要もないかと思います。

でも、そういうことをしっかりする家だったり、実家の親にはお歳暮を贈るという場合は、義理の両親にもお歳暮を贈っておいたほうがいいでしょう。

 

お歳暮に礼状や手紙を添えるべきかどうかについては、そこまでしなくてもいいと思います。

 

何を贈ればいいのかについては、私としては、ふりかけや佃煮、魚の粕漬けなどがオススメです。

つまみにもご飯のお供にもなりますよ。

スポンサードリンク

-冬の行事
-

執筆者:

関連記事

節分の豆で下痢をする原因は何?太る?余ったらどうする?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています スポンサードリンク 節分の日に年の数だけ豆を食べたけど、余ったからボリボリたくさん食べていたら、お腹がギュルギュル・・・。 下痢をしたのって、豆が原因な …

恵方巻き いつ 食べる 切る 無言

恵方巻きはいつ食べるの?食べ方は切るのはダメ?無言で?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 恵方と呼ばれる方向を向きながら、太巻きを丸ごと一本丸かぶり。 スポンサードリンク 恵方巻きの風習も、すっかり全国に広がりましたね。 最初は、「何それ?  …

バレンタインの義理チョコ 職場では何がいい?チロルは?渡し方は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています スポンサードリンク バレンタインに職場で配る義理チョコは何がいいのか・・・。 男性側の負担になってはいけないし、自分の財布の負担もできるだけ小さくしたい …

義理チョコの値段 職場で配るなら相場は?おすすめや渡し方もチェック!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 2月14日のバレンタインデーには、職場で義理チョコを配らないといけない女性も多いことと思います。   仕事の同僚や先輩、上司にあげる義理チョコ …

鏡開きの餅はぜんざいにしていつ食べるの 割り方と食べ方は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています スポンサードリンク 鏡開きしたお餅をぜんざいやおしるこにして食べるの楽しみですよね。 でも、ぜんざいにした鏡餅っていつ食べるんでしょうか? 地域によって …

楽天通常広告

新着記事