生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

クリスマス

クリスマスプレゼントで彼女にぬいぐるみはダメ!おすすめはこれ!

投稿日:2016年10月14日 更新日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

クリスマスプレゼント 彼女 ぬいぐるみ

彼女へのクリスマスプレゼントで、ぬいぐるみを贈ろうと考えている方!

そのチョイスはとんでもなく間違っているかもしれませんよ!

女性はみんな可愛いぬいぐるみが大好きというわけではないんです。

 

彼女さんへのクリスマスプレゼントだったら、代わりにこれはいかがでしょうか?

……という提案をさせていただきますので、プレゼント選びの参考にしてください(^^)

スポンサードリンク

クリスマスプレゼントで彼女にぬいぐるみを贈るのはちょっと待った!

彼女へのクリスマスプレゼントに可愛いぬいぐるみなんてどうだろうかって考える男性も多いかもしれませんが、それは思い直したほうがいいかもしれません。

 

実際のところ、クリスマスプレゼントにぬいぐるみって、小学生くらいまでならありだと思いますけど、20代くらいの大人の女性にとっては、もうぬいぐるみはとっくに卒業したし、もらってもちょっと……っていうのが正直な気持ちなんですね。

 

若い女性だったら、可愛いぬいぐるみをプレゼントされたら大喜びして、ぬいぐるみを抱きしめちゃうだろうなんて考えるのは、女性と付き合った経験があまりない男性の幻想じゃないかと思います。

雑誌にも載ってたんですよね。女性がプレゼントされても嬉しくない物としてぬいぐるみが^^;

 

彼女さんが、普段からぬいぐるみを集めている人だったらいいんですけどね。

大きなストラップを付けているとか、特定のキャラクターでポーチを揃えているとかで、明らかにそのキャラクターが好きなんだなとわかるんだったら、ぬいぐるみをクリスマスプレゼントにするのもアリです。

 

そうじゃなかったら、20代くらいの大人の彼女にぬいぐるみをクリスマスプレゼントで贈るというのはやめておいたほうがいいですよ。

ぬいぐるみって置き場所にも困るし、飾っていてもホコリをかぶるしで、プレゼントされても正直なところ嬉しくないという女性が多いです。

 

20代の彼女にクリスマスプレゼントを贈るのだったら、アクセサリーのほうが断然おすすめですね。

ピアスやイヤリング、ネックレスのようなアクセサリーだったら普段も使いみちがありますし、ピアスやネックレスだったら会社でも付けられますから。

それに、好みが分かれるぬいぐるみとは違って、アクセサリーは女性だったらみんな好きですし。

 

どうしてもぬいぐるみをクリスマスにプレゼントしたいなら、最初にぬいぐるみを彼女に渡して、「実はもう一つプレゼントがあるんだ」と言って、アクセサリーを渡すっていうのもよさそうです。

そうしたら、サプライズで余計に嬉しいかもしれませんよ。

 

クリスマスプレゼントを彼女に贈るならアクセサリーのほうがいいですよ

20代の彼女へのクリスマスプレゼントをアクセサリーにする場合、ピアスとイヤリングとネックレス、どれがいいんだろうかというのが問題ですね。

 

まず、ピアスかイヤリングかですが、彼女さんはピアスの穴を開けていますか?

彼女さんがピアスの穴を開けているならピアスもいいですけど、ピアスの穴を開けているのにイヤリングをする女性はいませんので気をつけて下さい。

 

どちらにしても、ピアスかイヤリングかどちらかにするなら、イヤリングはあまりよくないかもしれません。

イヤリングって扱っているお店が少ないんですよ。

ですから、イヤリングを選ぼうとすると選択の幅が限られてきます。

それに、イヤリングって付けていると耳が痛くなりますし、そのせいで頭痛までしてくることがあります。

 

というわけで、ピアスかイヤリングかなら、ピアスがおすすめです。

 

ピアスにするのなら、18k以上の物にしましょう。シルバーやメッキだと、ピアスホールがかぶれることがあるので避けて下さいね。

宝石の付いている物だったら、彼女さんの誕生石や好きな色の物を選んでもいいですね。

 

 

次に、ピアスとネックレスだったらどちらのほうがいいのかですが、これはネックレスのほうに軍配が上がると思います。

 

と言いますのは、ネックレスって服装を変えるように、その日によって変えるものですから、たくさん持ってても困らないんですよ。

それに、ピアスですと、落としてしまうんじゃないかという心配があって付けるのをためらってしまうんです。特に、彼氏からプレゼントされた大事なものだったりすると。

また、ピアスよりもネックレスのほうが高価っていうことは女性ならみんな知ってますから、どちらのほうがもらった時に嬉しいかというと、やっぱりネックレスなんですよね。

 

という理由から、彼女にアクセサリーをクリスマスプレゼントで贈るなら、ネックレスが一番のおすすめです。

ピアスとネックレスがセットになっているものもあるので、両方まとめてというのもアリですね。


スポンサードリンク

クリスマスプレゼントで彼女にネックレスを贈るならここに注意!

20代の彼女さんにネックレスをクリスマスプレゼントとして選ぶ際の注意点を紹介しますね。

 

まず、ネックレスにもプラチナ、シルバー、ゴールド、ピンクゴールドとありますから、彼女さんの好みがどれなのかもチェックしておきましょう。

 

ただ、シルバーは避けたほうがいいですね。

(彼女さんがシルバーが好きなのだったら別ですけど)

 

ブランドのシルバーネックレスでも、売った場合、数百円にしかなりません。

ですから、シルバーのネックレスって、女性はもらっても正直なところ嬉しくはないんです。

(売るつもりではないにしてもです^^;)

 

20代前半の女性が相手だったら、4℃やティファニーのシルバーをプレゼントするのもアリなんですけど、物の価値が分かってくる20代後半の女性が相手だったら、シルバーはナシですね。

 

それに、シルバーって肌にあまりよくないんです。付けていると痒くなったり赤くなったりすることが多いです。これはメッキの場合も同じです。

また、シルバーは汗によって黒ずんできます。その黒ずみが肌に移って、首元まで黒くくすんでしまうこともあるんですよ。

 

そんな理由から、ネックレスをクリスマスプレゼントで彼女に贈るなら、奮発して18kくらいのものにした方がいいですね。

 

予算の都合で、3万円くらいのシルバーしか買えそうにないという場合は、アクセサリーはやめて、バッグや小物にしたほうがいいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

ぬいぐるみを彼女へのクリスマスプレゼントにするというのは、彼女さんが明らかにぬいぐるみ好きという場合を除いてNGです。

女性でも、20代にもなったらぬいぐるみは卒業していますし、ぬいぐるみは置き場所に困る、ホコリをかぶって汚れるということがあるので、もらっても嬉しくはないという人が多いです。

 

ですので、彼女へのクリスマスプレゼントだったらアクセサリー、中でもネックレスがおすすめですね。

ネックレスを選ぶ際は、価値が低く、肌にも良くないシルバーは避けて、18kくらいのものにしたほうがいいですよ。

スポンサードリンク

-クリスマス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クリスマスプレゼントfor彼女 大学生への財布ならブランドは?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています スポンサードリンク 大学生の彼女にクリスマスプレゼントで贈るものというと、財布も人気ですよね。 でも、財布を選ぶにしても、どのブランドがいいのでしょうか …

30代 女性 クリスマスプレゼント 4°c アクセサリー

30代女性へのクリスマスプレゼントに4℃を勧めない理由 アクセサリーのブランドはどこがいいの?選び方の注意点は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています もうすぐクリスマスですが、この時期になると彼女へのクリスマスプレゼントは何がいいのか悩みますよね。 指輪やネックレス、ピアスなどのアクセサリーは、女性が …

孫 クリスマスプレゼント おすすめ 男の子

孫のクリスマスプレゼントのおすすめと選び方 子供で男の子ならおもちゃは何がいいの?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています もうすぐクリスマス。お孫さんへクリスマスプレゼントを贈ってあげようと考えているおじいさま、おばあさまも多いかと思います。 でも、どんなプレゼントがいいの …

クリスマス料理を2人分だけ簡単に 鶏もチキン以外も手作りを彼氏と

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています クリスマスに彼氏と2人で過ごすという方も多いと思いますが、自宅で手作り料理を一緒に食べるのもいいですよね。 スポンサードリンク でも、クリスマス料理のレ …

クリスマス プレゼント 彼女 5000円

クリスマスプレゼントを彼女へ5000円以内で 高校生ならネックレスなどもオススメ!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています もうすぐクリスマス。彼女がいる男性の皆さんはクリスマスプレゼントを何にしようか悩んでいる時期ではないでしょうか。   高校生くらいだと予算はそ …

楽天通常広告

新着記事