生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

クリスマス

クリスマス料理を2人分だけ簡単に 鶏もチキン以外も手作りを彼氏と

投稿日:2016年10月16日 更新日:

クリスマス 料理 2人分 彼氏 簡単 手作り チキン

クリスマスに彼氏と2人で過ごすという方も多いと思いますが、自宅で手作り料理を一緒に食べるのもいいですよね。

でも、クリスマス料理のレシピを見ると、2人分にしては量が多かったりして彼と2人では食べ切れそうになかったりと、どんな料理を作ればいいのか悩んでしまいます。

 

そこでここでは、クリスマス料理を手作りして彼氏と一緒に食べる予定の方のために、分量2人分で収まるオススメのクリスマス料理を紹介しますね。

チキンを使った料理もチキン以外の料理も、オーブンやグリルを使わずに電子レンジやフライパンで作れる簡単なものから、ちょっと手間を掛けたものまで、どれも美味しいですよ。

スポンサードリンク

クリスマス料理 2人分ならチキンを使ってこれはいかが?

まずは定番のチキンを使った2人分の簡単クリスマス手作り料理を紹介します。

この料理はグリルやオーブンを使わなくても、フライパンだけで簡単に作れるんですよ。

 

・まずは、チキンのもも肉をそのまま1枚フライパンで焼いて下さい。

最初は、チキンの皮を下にして焼くのがコツです。

こうすることで、皮の脂でパリッと美味しく焼けるんですよ。

 

・チキンに火が通ったら、醤油とバターで味付けをします。

醤油とバターは同量です。

味をなじませるために、バター醤油を加えてから少し火にかけて水分を飛ばします。

 

・焼きあがったら一口大にカットして盛り付ければ完成です。

 

クリスマス料理 簡単に作れる物でチキン以外ならこれはどう?

クリスマスと言ったら日本ではチキンですが、チキン以外の料理も欲しいですよね。

今度は、クリスマスに彼との2人分の料理を作りたい方のために、チキン以外を使った簡単料理を紹介します。

こちらの料理も、グリルやオーブンを使わなくても簡単に作れるんですよ。

 

まずは、チーズフォンデュなんかどうでしょう?

この料理は火を使う必要がありません。電子レンジでチンするだけで2人分のクリスマス料理を簡単に作れますよ。

 

・まず、缶詰のコーンクリームを大きめのお皿にあけて、電子レンジにかけます。

 

・コーンクリームが温まったら、そこにピザに使うチーズをコーンクリームと同じ量だけ投入して、チーズが溶けるまでもう一度電子レンジで温めて下さい。

 

・チーズが溶けたら、よくかき混ぜれば完成です。

簡単でしょ? これなら2人分の美味しいクリスマス料理がお手軽に作れます。

 

チーズに付けるのはパンだけではなく、野菜やゆで卵、ウインナーなんかも美味しいです。

このチーズフォンデュは、売っている物よりも美味しいと好評でしたので、チキン以外の料理では特におすすめですよ。

 

 

この他の、チキン以外を使ったクリスマス料理で2人分というと、トマト料理なんかもオススメの物がありますよ。

このクリスマス料理は、フライパンだけで簡単に作れます。

 

・人参、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、ナス、インゲン、きゅうりなどを一口大にカットします。

 

・カットした材料をフライパンで軽く炒め、油が回ったら、そこに缶詰のカットトマトを一缶丸ごと投入して下さい。

 

・更に、コンソメスープの元を2~3個入れて、中火で野菜に火が通るまで煮込んで下さい。

 

・お好みで、ブイヨンや塩コショウを使って味付けします。

 

このトマト料理も2人分簡単に作れそうでしょう?

焦げにさえ気をつければ、フライパン1つで簡単に完成しますよ。

チキン以外のクリスマス料理を簡単に2人分作りたいなら、メニューに加えてみてはいかがでしょうか。


スポンサードリンク

クリスマスに手作り料理を彼氏に作るなら ちょっと凝ったこんなのもおすすめ!

フライパンや電子レンジだけで作れる簡単料理もいいですけど、せっかくの彼氏とのクリスマスだから、もうちょっと手の込んだ物を作りたいという方のために、もう一品おすすめの料理を紹介しますね。

 

こちらは、チキンの赤ワイン煮込みです。

やっぱり、クリスマスですからチキンを使いたいですよね(^^)

 

<材料>

鶏の手羽先 5本か6本

たまねぎ 1/2個

ニンジン 1/2本

セロリ 1本

小麦粉 大さじ2

赤ワイン 約150cc

固形コンソメ 1個

水 1カップ

砂糖 大さじ1

醤油 大さじ1

ケチャップ 大さじ3

バター 大さじ2

ニンニク 1片

油 適量

 

<作り方>

・塩コショウを鶏肉になじませておきます。

 

・ニンジン、たまねぎ、セロリをみじん切りにカットします。

 

・火にかけた鍋に油とみじん切りにしたニンニクを投入し、香りが出てきたら、そこに鶏肉を入れ、焼き色がつくまで焼きます。

鶏肉の中まで火を通さなくても大丈夫。後で煮込みますから鶏肉の中は生でいいです。

 

・鍋から鶏肉を出したら、その鍋にバターと、先程みじん切りにしたニンジン、たまねぎ、セロリを入れ、しんなりするまで炒めて下さい。

しんなりしてきたら、そこに小麦粉を投入してなじませつつ炒めます。

 

・小麦粉がなじんだら、そこに水、固形コンソメ、赤ワインを入れ、さっき取り出しておいた鶏肉をまた投入して下さい。

 

・そのまま鍋に蓋をして、弱火から中火で15分ほど煮込みます。

圧力鍋をお使いでしたら、圧力がかかってから6分前後です。

時間が経ったら、自然に圧力が下がるのを待って下さい。

 

・蓋を外して、砂糖、醤油、ケチャップ、塩コショウで味を整えます。

蓋を開けたまま、10分から20分ほど煮込めば完成です!

この時、焦げ付かないように時々かき混ぜて下さいね。

 

このチキン料理は、先に上げたものよりちょっと手間がかかりますけど、オーブンやグリルは必要ないですから結構簡単ですよ。

彼氏との2人分のクリスマス手作り料理におすすめの一品です。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

彼氏との2人分のクリスマス料理も、フライパンや電子レンジだけでも結構色々と手作りできるものです。

簡単ですけど、チキンを使った料理もチキン以外の料理も、どれも美味しいですから、是非お試しください。

素敵なクリスマスを(^^)

スポンサードリンク

-クリスマス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クリスマスケーキ 甘いものが苦手 手作り 甘さ控えめ コンビニ 味

クリスマスケーキを甘いものが苦手な子に買うか手作りで甘さ控えめにするなら?コンビニのは味などどうなの?

クリスマスといえば、クリスマスケーキとチキンでパーティーですよね。   でも、甘いものが苦手でクリスマスケーキをあまり食べられない子供もいます。 そういう子には甘さ控えめのクリスマスケーキを …

子供 スマホ プレゼント 早い 普及率

子供がスマホをプレゼントに欲しがる 小学生では早い?普及率は?

子供に「クリスマスプレゼントは何がいい?」って聞いたときに、リクエストされると困ってしまう物もありますよね。   スマホもその一つ。 小学生でスマホを持たせるのはまだ早いと思いますし、ネット …

クリスマスプレゼントfor彼女 大学生への時計でオススメはこれ!

スポンサードリンク クリスマスプレゼントで大学生の彼女に腕時計を贈ろうと決めても、女性物の時計に詳しくないと、どんなのがいいのかわからないですよね。   ここでは、そんな方のために、上手な腕 …

南半球 クリスマス ホワイトクリスマス

南半球のクリスマス ホワイトクリスマスの呼び方と南の海外での祝い方は?

クリスマスといったら、私たち北半球に住んでいる者にとっては冬のイベント。   でも、季節がこちらとは逆の南半球では、クリスマスは夏なんですよね。 そちらでは、ホワイトクリスマスのことを何と言 …

クリスマスプレゼントで高校生の彼氏にマフラーを初めて贈るなら!?

スポンサードリンク 付き合いだしてまだ間もない彼氏だと、相手の好みもよく知らないし、2人の初めてのクリスマスにどんなプレゼントを贈ればいいのかよくわからなくて悩んでしまうんですよね。 クリスマスプレゼ …

楽天通常広告

新着記事