生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

生活

ゆうパックの配達は日曜日もやってる?配達時間は?不在の場合は?

投稿日:2016年11月22日 更新日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ゆうパック 日曜日 配達 配達時間 不在

普通のはがきや手紙は、日曜日の配達はやっていませんけど、ゆうパックってどうなのでしょうか?

ネットショップでの買い物やヤフオクなどは、ゆうパックで送られてくることも多いですし、気になりますよね。

 

ここでは、ゆうパックの配達は日曜日や土曜日、祝日でもやっているのか、配達時間はいつ頃なのか、不在の場合どうなるのかについてまとめています。

スポンサードリンク

ゆうパックの配達は日曜日でもやってるの?

まず、ゆうパックは日曜日でも配達してくれるのかですが、日曜日もゆうパックの配達は行われています。

日曜日以外でも、土曜日を含む平日はもちろん、祝日にも、ゆうパックって配達してくれるんですよ。

 

ゆうパック以外でも、土日祝日に配達されるサービスには次のものがあります。

 

・ゆうパック

・ゆうパケット

・レターパックプラス

・レターパックライト

・速達

・書留

・レタックス(電子郵便)

・配達日指定郵便

・代金引換

 

 

ちなみに、ゆうパックに名前が似ている『ゆうメール』の場合、アマゾンなどの大口事業者から発送される物や、追跡番号付きの物だけが、日曜・祝日にも配達されます。

それ以外のゆうメールは、日曜・祝日には配達されません。

 

ゆうパックの日曜日の配達時間は?

日曜日や祝日の郵便配達と、通常の郵便配達って違っていそうですから、配達時間はいつ頃になるんだろうというのも気になりますよね。

 

ゆうパックの場合、差出人の側で配達時間の指定をすることもできるのですが、指定できる配達時間は次のようになっています。

午前中
12時頃~14時頃
14時頃~16時頃
16時頃~18時頃
18時頃~20時頃
20時頃~21時頃

 

10時とか15時などのような細かい時間を指定することはできなくて、上記の2時間ごとの時間帯での配達になります。午前中だと配達時間帯の指定はできません。

差出人が午後に配達時間を指定してくれていても、2時間くらい自宅で待っていないといけないですね。

 

配達時間の指定がない場合は、早ければ午前中、どんなに遅くても夜の21時頃には配達されると思います。

 

でも、うわさによると、夜の21時半近くになってから、ゆうパックが届いたということもあったそうです。

そこまで遅くなることはまれだと思いますが、もしかしたら、配達する荷物が多いと、21時過ぎまで配達時間がずれ込んでしまうこともあるのかもしれませんね。

 

ちなみにウチの場合は、土曜日を含む平日の郵便配達は、大体17時以降に来て、ゆうパックを含む日曜祝日の配達は、11時~14時ごろに来ることが多いですね。

 

お住いの地域や郵便事情によって、土日・祝日のゆうパックの配達時間は違ってくるでしょうが、日曜・祝日でしたら、通常の配達がお休みな分、そこまで遅くなることはあまりないのではないでしょうか。


スポンサードリンク

ゆうパックの配達って不在の場合どうなるの?

日曜日や祝日で仕事や学校がお休みでも、一日中家で待っていることができない場合もありますよね。

不在のときに、ゆうパックの配達が来てしまったらどうなるのでしょうか?

 

不在だった場合は、翌日にも配達に来てくれます。(保冷、なまもの扱いの物は除く)

 

翌日も不在だったら、電話、もしくは郵便はがきで連絡が来て、配達希望日時を確認した上で再配達となります。

(ただし、お中元やお歳暮の時期は、土日などにまとめて再配達となる場合もあるそうです)

 

以前は、不在の場合も、当日、翌日、翌々日と3日続けて配達してくれていましたが、今は、こちらから連絡しなくても再配達してくれるのは翌日だけですから注意しましょう。

連絡が来て、いちいち再配達日時の返事をしないといけないのも面倒ですよね。

 

日時指定でゆうパックを再配達してもらうことになっても、料金がかかることはありません。無料で届けてくれますよ。

 

指定できる配達時間は、通常の時間指定と同じです。

こちらの、2時間おきの時間帯ですね。

午前中
12時頃~14時頃
14時頃~16時頃
16時頃~18時頃
18時頃~20時頃
20時頃~21時頃


スポンサードリンク

まとめ

ゆうパックの配達は、土曜日、日曜日、祝日でもやっています。

配達時間は、差出人が指定しているのでしたら、その時間帯に届くでしょうが、指定がない場合は、早ければ午前中、遅くても21時ごろまでには届くでしょう。

 

ゆうパックの配達が来たときに不在だった場合は、翌日も配達に来てくれます。(保冷、なまもの扱いの物を除く)

翌日も不在の場合は、電話か郵便はがきで連絡が来て、希望日時を確認した上での再配達になります。

再配達は無料です。

スポンサードリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カレーの辛口を甘くする方法 これを加えるだけでマイルドに!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 子供に辛いものはいつから食べさせても大丈夫なのかについてもまとめています。 幼いうちに辛いものを食べさせるのは、体に害がある恐れもあるので注意してくださ …

ハガキ 住所 縦書き 数字 10 3桁

ハガキの住所が縦書きなら数字はどう書く?10や3桁以上は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 年賀状や暑中見舞い、残暑見舞いなど、ハガキを出す機会って結構多いですよね。   でも、住所を書くときに、 「縦書きだと数字はどうやって書けばい …

カレーは冬場だと何日大丈夫?ウェルシュ菌は寒い冬なら平気?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています スポンサードリンク カレーってちょっと多めに作って次の日にも食べるってことが多いですけど、作り置きしておくと傷んでしまうのが心配。 食べ物が傷みやすい夏 …

ホウ酸 売ってるところ 値段 購入方法

ホウ酸を売ってるところはどこ?値段はいくら位?購入方法は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています ゴキブリ退治用のホウ酸団子を作ったりするなど、ホウ酸を買いたいと思うこともたまにありますよね。 でも、日常的に購入するような物ではありませんから、ホウ酸 …

Amazonの送料を無料にするには?アレを一緒に買うだけで0円に!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 2000円未満の買い物の場合、Amazonの送料が無料ではなくなってしまいました。 スポンサードリンク 送料無料にしていた分、配送業者にしわ寄せがいって …

楽天通常広告

新着記事