生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

生活

ホウ酸を売ってるところはどこ?値段はいくら位?購入方法は?

投稿日:2018年6月27日 更新日:

ホウ酸 売ってるところ 値段 購入方法

ゴキブリ退治用のホウ酸団子を作ったりするなど、ホウ酸を買いたいと思うこともたまにありますよね。

でも、日常的に購入するような物ではありませんから、ホウ酸ってどこに売ってるんだろう? と悩んでしまうもの。

 

ここでは、ホウ酸について次の情報についてまとめています。

・ホウ酸を売ってるところはどこ?

・ホウ酸の値段っていくら位?

・ホウ酸の購入方法は? 身分証明書や印鑑が必要なの?

スポンサードリンク

ホウ酸を売ってるところはどこ?

まず、ホウ酸を売ってるところですが、意外と簡単に買えるんですよ。

 

ホウ酸は、普通に薬局に売ってます。

ドラッグストアのマツモトキヨシにも売ってますね。

 

近所の薬局で買うのが一番手っ取り早いのではないでしょうか。

 

お近くに薬局やドラッグストアがなくても、ホウ酸を売ってるところは他にもあるので大丈夫です。

Amazonや楽天などのネット通販でも簡単に購入できますよ。

 

薬局で買っても、ネット通販で買っても、送料を別にすれば値段にそれほど差はありません。

品質についても、どこで買っても大きな差はないでしょう。

 

100円ショップのダイソーやセリア、キャンドゥなどにもホウ酸はあるのかというと、害虫駆除用として、ホウ酸を使った物は売っていますね。

ゴキブリ駆除のホウ酸団子を作ることが目的なら、ダイソーでそういった物を買ってもいいでしょう。

ダイソーなどに、ホウ酸そのものは売っていません。

 

 

※ダイソーでは、時期によっては、ホウ酸を使った害虫駆除用毒物の扱いを中止している場合があります。

また、店舗によっては扱っていないかもしれません。

お店に行く前に、扱っているかどうか、電話で問い合わせてみたほうがいいでしょう。

 

 

注意!

ホウ酸と紛らわしいものに「ホウ砂」っていうものがありますよね。

スライムを作るのに使うのは、ホウ砂の方です。

 

ホウ酸でもスライムはできないこともないようですが、ホウ酸の場合、水酸化ナトリウムも使う必要があるそうです。

ホウ酸とホウ砂を間違えないようにしましょう。

 

※ホウ砂(ほうしゃ)がほしいのでしたら、こちらの記事を参考にしてください。

 

ホウ砂を売ってるところも、薬局やドラッグストア、ネット通販です。

100円ショップのダイソーには、ホウ砂そのものは売っていませんが、「まか不思議なアメーバをつくろう!」という、ホウ砂を使ったキットならありますよ。

 

ちなみに、ホウ酸とホウ砂の違いですが、ホウ砂に硫酸を加えることで出来るのがホウ酸です。

ホウ砂の化学式は、Na2[B4O5(OH)4]・8H20

ホウ酸の化学式は、H3BO3

スポンサードリンク

ホウ酸の値段はいくらくらい?

次に、ホウ酸の値段がいくら位なのかです。

 

ホウ酸の値段は、もちろんお店によって違いがありますけど、大体300gで400円程度ですね。

マツモトキヨシのオンラインストアを見てみても、300gのホウ酸が421円(税込)でした。

 

ネットで購入すると送料がかかる場合もあるでしょうが、この程度の値段なら、送料込みでも大した金額にはならないのではないでしょうか。

 

ネットで売ってるホウ酸だと、こちらが安いです。

 

 

ちなみに、ホウ砂の方は、マツキヨのオンラインストアでは、50gの物が398円、500gの物が798円となっていますね。

ホウ酸に比べると、ホウ砂はお高めです。

ホウ酸の購入方法は? 身分証明書や印鑑が必要?

ホウ酸の購入方法ですが、誰でも普通に買えますよ。

購入の際に身分証明書を提示したり、書類に判子を押すことが必要だったりはしません。

 

ホウ酸は、ネット通販でも購入できるのですから、当然といえば当然ですけどね。

ホウ酸が、使い方によっては毒物だからといって、購入方法がちょっと面倒ということはありませんよ。

 

 

ところで、判子というと、「判子」と「印鑑」って全くの別物なんですよ。

同じ意味で使っている人が多いのではないでしょうか? (私もそうでした)

 

スポンサードリンク

まとめ

ホウ酸を売ってるところは、薬局やドラッグストア、ネット通販です。

100円ショップのダイソーには売ってないですね。

 

値段は、300gの物が大体400円くらいです。

 

購入方法に関しては、身分証明書や印鑑が必要になるということはありません。普通に買えますよ。

ホウ酸とホウ砂を間違えないように注意してくださいね。

スポンサードリンク

-生活
-

執筆者:

関連記事

Amazonの送料を無料にするには?アレを一緒に買うだけで0円に!

2000円未満の買い物の場合、Amazonの送料が無料ではなくなってしまいました。 スポンサードリンク 送料無料にしていた分、配送業者にしわ寄せがいっていたかもしれないので、これも仕方がないのだろうと …

シールの剥がし方 古本の値札もオイルやアレでスッキリ取れる!

欲しい本がとても安く買える古本屋っていいですよね。 スポンサードリンク 今ではネットでも古書が買えてとっても便利ですけど、ちょっと不満なのは裏表紙に貼られている値札シール。 キレイに剥がせればいいんで …

町内会はアパートに一人暮らしでも絶対加入?断り方は?なんのためにあるの?自治会との違いは?

スポンサードリンク アパートで一人暮らしをはじめて、町内会への参加を求められたらどうしよう……。 そういうことになったら、面倒くさいと思う人が大半なのではないでしょうか。   町内会って、一 …

uqモバイル 免許証 裏

uqモバイル申込みは免許証の裏もアップロードするの?審査の日数と届くまでの期間は?

スマホの月々の料金を節約するために格安SIMに乗り換えようと、あちこち比較してuqモバイルに決めたのはいいけど、申し込み画面でつまずいてしまって立ち往生……この手のネット申し込みでは結構ありますよね。 …

ホームセキュリティ 鍵 預ける

ホームセキュリティで鍵を預けるのが嫌!警察との違いは?そもそも高い!

留守中の家に空き巣などが侵入したら怖いからと、セコムやアルソックなどのホームセキュリティ加入を考えても、鍵を預けるのが不安なんですよね。 そもそも、ホームセキュリティって初期費用も月額料金もかかるし、 …

楽天通常広告

新着記事