生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

健康・美容

そばの実ダイエットの食べ方 そばの実がまずいならこれを試して!

投稿日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

そばの実 売ってるところ 蕎麦の実ダイエット

食前にスプーン一杯のそばの実を食べるだけで痩せられると、今、蕎麦の実ダイエットが話題になっていますよね。

 

でも、そのそばの実がまずい!

せっかくそばの実を買ってきたのに、これどうしよう・・・。

 

でも、諦める前に、この食べ方を試してみて下さい!

スポンサードリンク

そばの実ダイエットのそばの実の食べ方が問題!

そばの実って、美味しい、ダイエットと関係なくても食べたいって言ってる人も多い一方、まずい、食べられないって言ってる人も少なくないようです。

口に合わないと、そばの実を口に入れただけでオエッとなって、無理して食べていると吐きそうになってしまったりもします。

 

でも、1週間で2キロ痩せたとか、数日で便秘が解消したという口コミもたくさんありますから、諦めてしまってはもったいないです。

 

たったスプーン1杯のそばの実を食べればいいだけですから、次の章で紹介する食べ方を試してみて下さい。

そばの実の味や食感が苦手でも、この食べ方だったら大丈夫かもしれませんよ。

 

そばの実がまずいなら こんな食べ方はどうでしょう?

では、まずくて苦手な人でも、そばの実を美味しく食べられる方法を紹介していきますね。

 

納豆やとろろと合わせて

湯がいたそばの実をそのまま食べると、味や食感がモロにそばの実ですからダメなんですよね。

ですから、納豆に混ぜてみて下さい。

普通の納豆でもいいですけど、ひきわり納豆にもそばの実は合いますよ。

 

納豆が好きな人だったら、これでそばの実を美味しく食べられるのではないでしょうか。

納豆と同じようなネバネバ系だと、とろろにも合いますよ。

 

めんつゆにつけて

そのまんま、そばの食べ方ですけど、これだったらまずくないかも。

食感はそばの実のままですけど、味が苦手だったら、めんつゆにつけることで美味しくなると思います。

 

めんつゆを使うのでしたら、めんつゆ+ごま油をかけて食べても美味しいですよ。


スポンサードリンク

そばの実は食べ過ぎてもかえってよくありません!

そばの実ダイエットでは、食前にそばの実をスプーン1杯食べるといいとされています。

たった1杯です。まずくてそばの実が嫌いでも、工夫して美味しく食べられるようにして、そばの実ダイエットを試してみたいですよね。

 

そばの実をたくさん食べれば、その分ダイエット効果も高くなるというわけではありません。

そばの実のカロリーは、100gで約360kcalほどあります。

(ちなみに、白米のカロリーは、100gで356kcalくらいです)

 

ですから、食べ過ぎると、カロリー過多になってしまって、かえってよくないんですね。

 

そばの実は代謝を促進してくれて、脂質の排出を促してくれます。

その上、腹持ちがいいので、食前に食べることで食欲を抑えてくれて、食べ過ぎの防止にもなるんですよ。

 

たくさん食べなくてもいい食材ですから、日々の食事に上手に取り入れて、蕎麦の実ダイエットを実践してみましょう。


スポンサードリンク

まとめ

そばの実がまずくて食べられないなら、納豆やとろろに混ぜたり、めんつゆにつけるという食べ方を試してみて下さい。

簡単に実践できるダイエット方法ですから、そばの実ダイエットを試してみたいけど、まずくて無理! と諦めてしまうのはもったいないですよね。

 

余談ですが、そばの実をチャーハンに混ぜても結構美味しいですよ。

スポンサードリンク

-健康・美容

執筆者:

関連記事

踏み台昇降 台 20cm 30cm

踏み台昇降の台のおすすめ 20センチ30センチの物ならこれがイチオシ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 家の中で手軽にできる運動というと、踏み台昇降もその一つ。 わざわざ外に出てウォーキングやジョギングしたりするよりも、天気にも左右されなくていいですよね。 …

口臭チェックアプリは本当?機器は当てになる?自分で調べる方法は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています ことわざに「臭いもの身知らず」とありますように、自分の臭いには自分自身で気付くことはなかなかできないものです。 スポンサードリンク 体臭の中でも、特に口 …

めまいの原因が低気圧なのはなぜ 対処法は 病院は何科に行くの?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 天気が悪くなると体調が悪くなっていって、めまいがしてくる……辛いですよね。 スポンサードリンク この様な天気の変化による体調の悪化は、全般的に『気象病』 …

白髪の原因 男性の場合は?対策にいい食事は?黒に戻るの?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 白髪っていやですよね。まだ20代とか30代でも老けて見えてしまいますし。 (白髪があると、7歳も老けて見えるのだとか) スポンサードリンク   …

結石の原因になる食べ物と予防法は?縄跳びは効果があるの?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 結石ができると痛いですよね。 スポンサードリンク 私も何年か前に尿路結石になって病院のお世話になったのですが、出るものが出ないのがあんなに辛いとは・・・ …

楽天通常広告

新着記事