生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

健康・美容

カロリーメイトは腹持ちする?ダイエットには太る?腹持ちいい食べ物は?

投稿日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

カロリーメイト 腹持ちする ダイエット 太る

手軽に食べられて、忙しい朝の朝食代わりなどによく食べられているカロリーメイトですが、腹持ちはいいのでしょうか?

カロリーメイトを何本か食べるだけで食事代わりになるなら、置き換えダイエットにいいのではないかと考えていても、空腹感を我慢するのは嫌ですよね。

 

ここでは、次の情報についてまとめています。

・カロリーメイトは腹持ちするの?

・カロリーメイトをダイエットで食べているとかえって太る?

・腹持ちのいい食べ物は何?

スポンサードリンク

カロリーメイトは腹持ちするの?

カロリーメイトが腹持ちするのかですが、そういう効果は余り期待できないかと思います。

 

カロリーメイトというのは、その名の通り、通常の食事を十分にとれないときのカロリー補給を想定した食べ物です。

最低限のビタミン、ミネラル等も含まれてはいますが、腹持ちをよくして空腹感を抑えるのが目的の食品ではないんですね。

 

カロリーメイトに関する実際の口コミを見てみても、腹持ちは悪いという声が大半でした。

 

例えば、次のような口コミがありました。

 

・4本食べても1時間持つかどうかだった

・腹持ちがいいと思ったことはないです

・必要な栄養が含まれているだけで、腹持ちとは関係ない

・カロリーが高くて腹持ちは悪い

 

 

逆に、カロリーメイトは腹持ちがいいという口コミも少数派ですがありました

 

・腹持ちがいいけど、めちゃめちゃ太った

・2本で1時間は持ちました

・カロリーメイト2本を牛乳と一緒に食べたら腹持ちがよかった

 

腹持ちがいいかどうかは個人差がありそうですが、飲み物と一緒にカロリーメイトを食べると腹持ちがよくなるという体験談がいくつか見られましたね。

 

カロリーメイトで空腹感を抑えたいのでしたら、飲み物と一緒に試してみるといいかもしれません。

それは、飲み物でお腹がふくれたからでしかないような気もしますが……。

 

でも、空腹感を抑えるためにカロリーメイトを食べていたら、「太る」「太った」という意見も多かったんですよね。

 

カロリーメイトを置き換えダイエットに食べようと思っている人もいるのではないでしょうか?

果たしてカロリーメイトをダイエット目的で食べると太るのか、次の章で見てみましょう。

カロリーメイトをダイエットで食べると太る?

カロリーメイトの栄養成分表示を見るとわかるのですが、カロリーメイトって脂質が多いんですよね。

砂糖と油の塊と言っても過言ではないでしょう。

 

カロリーメイトは、普段の食事を食べられないときのカロリー補給が目的の食品ですから、低カロリーなわけがないんですね。

普通に食事をしていても、肉体労働などでエネルギー消費が激しいなら、カロリーメイトでカロリー補給してもよさそうな食べ物です。

 

ですので、カロリーメイトをダイエット目的で食べるというのはおすすめできません。

 

ダイエットなどの空腹感を抑えるために「カロリーメイトなら腹持ちがいいかな?」と思って食べていたら太ってしまったというのもうなずけます。

 

では、普通の食事を全然食べずに、食事代わりにカロリーメイトを食べるのはどうかというと、これも問題があります。

 

カロリーメイトだけで1日に必要な栄養が十分に補えるわけではありません。

特に、必要3大栄養素のタンパク質が全然足りません。

タンパク質の他にも、食物繊維、カリウム、リンも不足しているんです。

 

もし、カロリーメイトだけで1日に必要な栄養を摂取しようとしたら、カロリーメイトを20本は食べないといけなくなってしまいます。

それではカロリー過多で太ってしまいますよね。

 

また、カロリーメイトは水分が少ないですから、カロリーメイトばかり食べていると便秘になってしまうことも考えられます。

 

カロリーメイトは、忙しかったりしていつもの食事を食べられないときの補助食品として時々食べるにとどめたほうがいいでしょう。

やっぱり、主食、主菜、副菜のそろった食事を1日3回しっかり食べることが重要です。


スポンサードリンク

腹持ちのいい食べ物は?

では、腹持ちのいい食べ物にはどんな物があるのでしょうか?

 

カロリーメイトのように携帯できて手軽に食べられる物でしたら、ミックスナッツとかドライフルーツがオススメですよ。

ジップの付いたビニール袋に入れておけば、バッグに入れて持ち歩けます。

ローソンストア100などに売っているバターピーナッツも、安くて量が多いのでいいですよ。

 

もうちょっとボリュームのある食べ物でしたら、芋系ですね。ふかし芋とか。

ドーナツや天ぷら、豚カツなどの揚げ物も腹持ちがいいですよ。

コンビニの赤飯おにぎりも、手軽に買えて腹持ちがいいですね。

バナナなんかも、持ち運びやすくて食べやすく、腹持ちがいいです。

 

 


スポンサードリンク

まとめ

カロリーメイトはあまり腹持ちがいいとは言えません。

でも、個人差はあるでしょうが、牛乳などの飲み物と一緒に食べれば腹持ちもよくなるかもしれません。

 

カロリーメイトは脂質が多いですから、ダイエット目的で食事代わりに食べていると、かえって太る恐れもありますから気をつけましょう。

腹持ちがよくなかったら、たくさん食べてしまうかもしれませんからね。

 

カロリーメイトのように携帯できて食べやすい腹持ちのいい食べ物でしたら、ミックスナッツやドライフルーツがオススメですよ。

スポンサードリンク

-健康・美容

執筆者:

関連記事

わかめ 消化 できない 栄養 効果効能 食物繊維

わかめが消化できない理由は?食物繊維の効果効能や栄養も見逃せない!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 海藻のわかめを食べてもきちんと消化されずに、ほぼそのままの形で排泄されてしまうことって、体調や体質のせいなのでしょうか? それとも、わかめというのは、元 …

巻き爪の治し方 自分でできるコットン作戦!詰めたら痛い場合は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 足の爪って巻き爪になりやすいんですよね。 スポンサードリンク パンプスとかを履くと痛いからなんとかしたいけど、病院の治療は痛そうだし、できれば自分で治し …

きゅうりもぐもぐダイエット 口コミ

きゅうりもぐもぐダイエットの気になる口コミ 冷え性だと逆効果!?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 日本テレビの「得する人損する人」で取り上げられていた、きゅうりダイエットって、お手軽に痩せられそうで興味を持った人も多いと思います。   でも …

そばの実 売ってるところ 蕎麦の実ダイエット

そばの実ダイエットの食べ方 そばの実がまずいならこれを試して!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 食前にスプーン一杯のそばの実を食べるだけで痩せられると、今、蕎麦の実ダイエットが話題になっていますよね。   でも、そのそばの実がまずい! せ …

焼肉で下痢をする原因は膵臓の病気!?この対策で楽しい食事を!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 焼肉が大好きなのに、食べると数時間後に下痢が・・・。 スポンサードリンク ひどいと食事中にトイレにいくことにも・・・。 そんなつらい症状、なんとかしたい …

楽天通常広告

新着記事