生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

夏の観光・イベント

鵜原海水浴場でバーベキューや磯遊びはできる?宿泊ならここ!

投稿日:2016年6月19日 更新日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

鵜原海水浴場 磯遊び バーベキュー 宿泊

鵜原海水浴場は「関東の沖縄」とも呼ばれるとても綺麗な海です。

夏の行楽に、鵜原海水浴場に行ってみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

 

ここでは、鵜原海水浴場ではバーベキューや磯遊びはできるのかについてと、おすすめの宿泊施設を紹介します。

旅行の計画を立てる際の参考にどうぞ(^^)

スポンサードリンク

 

鵜原海水浴場ではバーベキューできるの?

海に行ったらバーベキューも楽しみたいですよね。

でも気になるのは、行き先の海水浴場でバーベキューは可能なのかどうか。

 

鵜原海水浴場ではどうなのかといいますと、残念ながらバーベキューは禁止になってしまいました。

マナーを守らない人が多いため、近隣住民から反対されて、2015年から砂浜でバーベキューをやることはできなくなったんですね。

以前はバーベキューエリアがあって一人300円で利用できたのですが、こればかりは仕方ありません。

 

鵜原海水浴場には4軒の海の家があります。そこで飲み物や軽い食事を楽しめますから、料理ならそちらで食べるのもおすすめですよ。

 

鵜原海水浴場は磯遊びに向いてる?

鵜原海水浴場はリアス式海岸の間にある砂浜です。

鵜原海水浴場は別名「関東の沖縄」とも呼ばれていて、確かに美しい海なんですけど、正直沖縄程ではなかったですね。

南国ではありませんから仕方ないですけど、そこは過度に期待をし過ぎないほうがいいかもしれません。

 

でも、普通の日本の海に比べると、確かに鵜原海水浴場は透明度が高くてとても綺麗です。日本の渚百選に選ばれるだけはあります。

浸した足の先までくっきり見えて、関東にもこんなに綺麗な海があったんだと、ちょっとした感動でした。

 

鵜原海水浴場の磯についてはどうなのかといいますと、岩場もあって磯遊びも楽しめましたよ。

 

海の方を向いた時に、左奥側にトンネルがありますが、そちらの方の船がつけてある辺りが岩場になっています。

岩場にはカニや貝がいて、大きな波も来ず、子どもと楽しむにもちょうどいい場所でした。

 

ただ、岩場は砂浜に近い場所なので、砂が舞ってしまっていて、水の透明度がいまいちでしたね。そこはちょっと残念。その辺は日によって違うのかもしれませんが。

 

とは言え、鵜原海水浴場はサーフィンなどのマリンスポーツは禁止になっていて、接触事故は少ない所です。

遠浅の海で、腰までの深さがずっと続いていますから、子供連れで行くにはうってつけの海水浴場でした。

あまり賑やかすぎることもなく、こじんまりした所なので、家族で行くのにオススメの海です(^^)

 

スポンサードリンク

鵜原海水浴場のおすすめ宿泊施設

鵜原海水浴場に遊びに行く際の、おすすめ宿泊施設を厳選して3つ紹介しますね。

 

磯香の湯宿 鵜原館

漁港の目の前にあるだけあって、新鮮な海の幸を使った料理が絶品です。

この宿には、洞窟風呂、トンネル風呂、展望風呂、貸し切り露天風呂の4つの温泉があるのが特にイチオシポイントになっています。

住所:千葉県勝浦市鵜原998

交通情報
最寄り駅1:鵜原
東京より:車/東京湾アクアライン~圏央道~市原鶴舞IC~国道297号経由、国道128号を勝浦方面へ約40分 車以外/JR外房線勝浦駅下車、タクシーで10分。又は鵜原駅下車徒歩12分

チェックイン/15:00~ チェックアウト/~10:00

 

民宿 まぐさ

こちらの民宿でも新鮮な海の幸の手料理を楽しめます。

勝浦海中公園や海の博物館、鴨川シーワールドにも近くて、海水浴以外を楽しむのにもうってつけの宿です。

こちらは料金が最安7000円からと、他に比べてリーズナブルになっているのもイチオシポイントになっています。

住所:千葉県勝浦市吉尾454

交通情報
:車/アクアラインから圏央道~圏央道 市原鶴舞~出口を右折、勝浦方面国道297号~128号を勝浦海中公園を目指す
最寄り駅1:鵜原
最寄り駅2:勝浦
東京より:車/圏央道を茂原方面へ~市原鶴舞IC~勝浦方面へ国道297号~国道128号へ、勝浦海中公園を目指す 車以外/JR外房線鵜原駅下車、徒歩15分
補足:車以外/鵜原駅へ送迎可能(問合せ)

チェックイン/13:00~ チェックアウト/~10:00

 

かんぽの宿 勝浦

新鮮な海の幸を活かした会席料理が楽しめる宿です。

天然温泉の大浴場や露天風呂もあって、海水浴だけではなく、温泉も楽しみたい人にイチオシの宿泊施設になっています。

住所:千葉県勝浦市鵜原2183-5

交通情報
最寄り駅1:勝浦
最寄り駅2:上総興津
東京より:車以外/特急にて京葉線経由外房線勝浦駅下車、かんぽの宿行路線バス
補足:車/勝浦市「貝掛交差点」左折し、最初の信号左折し、一つ目の道を右折 車以外/勝浦駅より 路線バスまたは、タクシー

チェックイン/15:00~ チェックアウト/~10:00

 

これらの宿泊施設の口コミや地図などは、こちらの楽天サイトでチェックできますよ。

⇒ 『鵜原海水浴場付近のおすすめ宿泊施設』

 

まとめ

鵜原海水浴場では、残念ながらバーベキューは中止になってしまいました。

以前は有料のバーベキューエリアがありましたが、今はもうやっていませんので気をつけて下さいね。

 

鵜原海水浴場には岩場もあって、磯遊びも楽しめます。

貝やカニがいて、子どもと一緒に楽しむのにうってつけでしたよ。

 

鵜原海水浴場は遠浅で、サーフィンなどのマリンスポーツも禁止されているので危険の少ない海ですが、水の事故に気をつけて楽しんできて下さいね(^^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-夏の観光・イベント
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

入谷朝顔市の時間は?どんな種類を売ってるの?値段は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 夏の風物詩の一つ入谷朝顔市は、毎年多くの人で賑わいます。 スポンサードリンク 120軒の朝顔のお店と100軒の屋台が軒を連ね、朝顔だけではなく、お祭り気 …

みたままつりは何時まで?浴衣で行っていい?出店なしでも楽しい?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 東京都千代田区九段北の靖国神社で行われるみたままつりには、出店なしになってからも多くの人が訪れます。 スポンサードリンク みたま祭りは、東京を代表する夏 …

青森ねぶた祭りでホテルを予約できない時は?何日目が見所?屋台は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 東北三大祭りの一つといえば、青森ねぶた祭り。 あの見事なねぶたの運行もさることながら、誰でも自由に参加できる楽しさも見所ですよね。 スポンサードリンク …

夏 キャンプ シュラフ 必要 暑さ対策 虫

夏キャンプにシュラフは必要?暑さ対策と虫対策はどうする?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています キャンプ未経験だったり、夏のキャンプは初めてだったりすると、どんな準備をしていけばいいのか分からなかったりしますよね。 夏のキャンプ場といえば、まず気に …

愛染祭に浴衣を着ていっていい?開催時間と屋台の営業時間は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 6月の終わりに大阪市天王寺区夕陽ヶ丘町の愛染堂勝鬘院で開催される愛染祭は、大阪で一番早い夏のお祭り。 スポンサードリンク 夏気分をいち早く先取りしたいな …

楽天通常広告

新着記事