生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

健康・美容

モスキート音が聞こえない理由は何?回復できるの?難聴なの?

投稿日:2016年7月25日 更新日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Mosquitoon-kikoenai

モスキート音で耳年齢がわかるっていうのがありますよね。

高さの違う『ピー』っていう音がどこまで聞こえるかで、聴覚が若いか衰えているかわかるというもの。

あれが自分の歳相応に聞こえないとショックですし、不安になってしまいます。

 

モスキート音が聞こえない理由は何なのでしょうか? また、歳相応に聞こえない場合、回復させることはできるのでしょうか? まだ若いのに聞こえなかったら難聴なんでしょうか?

今回は、そんな不安にお答えします。

スポンサードリンク

 

モスキート音が聞こえない理由は何?実年齢よりも耳年齢が老けててショックなんですけど!?

まだ若いのにモスキート音が全然聞こえなくて、40代とか50代なんていう耳年齢だったらショックですよね。

他の同世代の人たちが「聞こえる!」って言ってるのに、自分だけ『シ~ン』だったらかなり焦ってしまうでしょう。

 

【世代別の聞こえる音域の平均】

60代:8000Hz~9000Hz
50代:10000Hz~11000Hz
40代:12000Hz~14000Hz
30代:15000Hz
20代後半:16000Hz
18~24歳:17000Hz~18000Hz
13~17歳:19000Hz~20000Hz

 

どうしてモスキート音が聞こえなくなってしまうのでしょうか? まずはその理由を見てみましょう。

 

私たちが音を聞くことができるのは、耳の中に振動を音に変換する細胞があるからなんですね。

その細胞は『有毛細胞』といって、その名の通り毛のような形をしたものなんです。

耳の奥には、長さの異なる有毛細胞が長さ順に並んでいて、短い毛が高音を、長い毛が低音をとらえて音に変換してくれています。

 

実は、この有毛細胞って、音を聞いているうちにだんだんすり減ってしまうんです。

 

高い音をとらえてくれる有毛細胞のほうが先にすり減ってしまうので、年をとってくるとだんだん高い音が聞こえにくくなってしまうんですね。

これが、年齢が高くなるとモスキート音が聞こえなくなってしまう理由です。

 

まだ若いのにモスキート音が聞こえないという場合は、普段大きな音を頻繁に聞いていて、この有毛細胞が人よりも早くすり減ってしまっているのかもしれません。

耳の健康のためにWHO(世界保健機関)が定めている指標によると、91db(デシベル)以上の音を聞くのは1日1時間以内に留めるのが望ましいそうです。

この基準を超えてしまうと、耳の老化が早まってしまう恐れがあるのです。

 

91デシベルというとこんな音があります。

・ドライヤーの音

・ハイパワー掃除機の音

・音漏れするほどのボリュームで聞いているヘッドホンの音楽

 

ドライヤーや掃除機の音を毎日1時間以上聞いている人はあまりいないでしょうが、ヘッドホンで音楽を聴く時に、音漏れするほどのボリュームにしているという人は結構多いのではないでしょうか。

好きな音楽だったら、1時間くらい余裕で聴いちゃいますよね。

そういう普段の何気ない行為も、聴力を悪化させてしまう原因なんですね。

 

こういう症状は『ヘッドホン難聴』と呼ばれます。

アメリカでは、10代の若者の5人に1人が軽度のヘッドホン難聴なのだそうです。

心当たりのある人は気をつけましょう。

 

モスキート音が聞こえないのって回復できるの?

モスキート音が聞こえるかどうかで自分の耳年齢がわかるというのをやってみて、耳年齢が実年齢よりもずっと老けていたらショックですし、できれば聴力を回復させたいですよね。

(結果が歳相応でも若返りたいです^^;)

 

実は、一度すり減ってしまった有毛細胞は、自然に再生するということはないんです。

ですから、有毛細胞がすり減ってしまったことによる聴力の低下は、本当に残念なことに回復させることはできません。

(私もがっかりです)

 

ただ、全く望みがないというわけではなく、『γ(ガンマ)セレクター阻害剤』という薬によって、すり減ってしまった有毛細胞を再生させることができるという研究成果が近年発表されました。

これはまだ研究段階ですが、実用化されれば聴力を回復させることができますね。

それまではあまりうるさくしないようにして、耳を大事にしましょう。


スポンサードリンク

若いのにモスキート音が聞こえないのって難聴なの?

そもそも、歳相応にモスキート音が聞こえないのって不都合があるんでしょうか?

聞こえなかったら難聴なんでしょうか?

まだ若いのに耳年齢が40代とか50代なんていう結果が出たらかなりショックでしょうけど、その辺りどうなのでしょうか。

 

実は、モスキート音なんか聞こえなくても別に心配する必要なんかないんです。

日常生活で支障がなければ、全く気にすることなんかありませんよ(^^)

そりゃそうですよね。あんな、普段の生活の中では聞く必要もない『ピー』っていう甲高い音が聞こえないからって、困ることなんか1つもありはしません。

 

そもそも、モスキート音が聞こえるかどうかって、それを聞いたテレビなどのスピーカーの性能にも左右されます。

それに、人の会話に必要な音の範囲って500Hzから4000Hzですから、18000Hzとか、そんなアホみたいに高い音なんか聞こえなくたった問題ないのです。

ですから、モスキート音が聞こえなかったからって心配する必要はないですよ。

 

ただ、モスキート音が聞こえない事自体は別に気にしなくてもいいですけど、まだ若いのに歳相応に聞こえないという場合は、普段大きな音で音楽を聴くなど、耳を酷使しているのかもしれませんよね。それは気をつけて、耳を大事にした方がいいですね。

 

まとめ

モスキート音が聞こえなくなるのは、耳の奥にある、振動を音に変換するための『有毛細胞』が、音を聞いているうちにだんだんすり減っていってしまうからなんですね。

この有毛細胞は、一度すり減ってしまったらもう再生できませんから、有毛細胞がすり減ってしまったことによる聴力の低下を回復させることは、今のところできません。

 

でも、モスキート音が聞こえないからといって難聴というわけではありません。

人の会話に必要な音の範囲って500Hzから4000Hzですから、普段の生活に支障がなければ、モスキート音のような超高音が聞こえないことなど気にする必要はないのです。

 

ただ、普段ヘッドホンから音漏れするほどの大きな音で音楽を聴くなどしている場合には、そういった耳を酷使するようなことはやめたほうがいいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-健康・美容

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

低気圧でうつが悪化 その理由と対策は?この薬でスッキリかも!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 雨が降るとブルーな気分になってしまう人が多いでしょうが、単になんとなくブルーな気分になるというのではなく、深刻なうつ状態に陥ってしまう、うつが悪化してし …

玉ねぎ ヨーグルト まずい

玉ねぎヨーグルトがまずい!別々に食べるのはダメ?美味しい食べ方は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています TV番組の「得する人損する人」で取り上げられていた、玉ねぎヨーグルトって、ダイエットや便秘解消にすごい効果があると、今話題になっていますよね。 &nbs …

まぶたの痙攣が止まらない 片目だけの原因は病気?何科に行くの?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています まぶたが突然ピクピクっと痙攣するっていう症状は、よくあることですよね。 スポンサードリンク ちょっとくらいだったら特に気にならないのですが、それがしょっ …

インフルエンザの症状 幼児の熱は?検査はしない?タミフルは安全?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 幼児の子供が風邪を引いた時、インフルエンザなのか普通の風邪なのかわからなくて、病院に連れて行ったほうがいいのかどうか迷うことってありますよね。 スポンサ …

低気圧でだるくなるのはなぜ?対策は?この食べ物が効果的!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています スポンサードリンク 雨や台風の前、梅雨の時期になると、なんだか体がだるくなる……これって低気圧のせいですけど、低気圧で体調が崩れてしまうのはなぜなのでし …

楽天通常広告

新着記事