生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

生活

画用紙の四つ切のサイズは何センチ?売ってるところと持ち運び方は?

投稿日:2017年1月15日 更新日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

学校の絵の宿題で、四つ切の画用紙に描いてくるようにって言われた子供が、「四つ切の画用紙買って」って言ってきても、親のほうは「四つ切???(何それ???)」ってなっちゃうんですよね^^;

四つ切の画用紙のサイズって何センチ×何センチなんでしょうか。

ここでズバッと解決します!

スポンサードリンク

画用紙の四つ切のサイズって何センチ×何センチ?

四つ切の画用紙のサイズは、392mm×542mm (39.2cm×54.2cm)です。

 

ちなみにこれは、『全紙』という紙を何等分にカットするかによって決まるサイズで、4等分にカットするのが『四つ切』です。8等分だったら『八つ切』ですね。

四つ切とか八つ切という言葉は、そこから来ているわけです。

 

子供が通っている小学校で絵の宿題が出たときに、「四つ切の画用紙に描くように」って言われても、四つ切とか八つ切なんて普段話題にすることもないから、どれくらいの大きさかサッパリわからないんですよね^^;

 

ノートやファイルなどのサイズを表すのにも使われているA4とかB4とかでいうと、四つ切の画用紙というのは、B3と大体同じくらいの大きさです。

B3のサイズは363mm×514mm(36.3cm×51.4cm)ですから、四つ切のほうがちょっと大きめですね。

 

四つ切  392mm×542mm (39.2cm×54.2cm)

B3    363mm×514mm(36.3cm×51.4cm)

 

 

ここでちょっと注意点なんですけど、たまに、市販の画用紙は、同じ四つ切でも学校で渡される画用紙とは微妙にサイズが違っていることもあります。

ですから、お子さんが宿題の絵を描き損じてしまったとか、画用紙を破いてしまったとかで学校で渡された画用紙をダメにしてしまって、買い直さないといけなくなったという場合は、念のために元の画用紙と同じサイズか確かめてみたほうがいいかもしれません。

 

教室で絵が掲示されたときに、一人だけ微妙にサイズが違っていたら目立ってしまうかもしれません。

子供って、そういうのすごく気にしちゃうんですよね。

 

画用紙のサイズが気になるレベルで違っていたら、大きめだったら余計な分をカットすればいいですけど、小さめだったら、もうちょっと大きめの画用紙を買ってカットすることになっちゃいますね。

 

そんな場合は、学校の先生に電話などで理由を話して、もう一枚四つ切画用紙をもらってもいいでしょう。

画用紙はたいてい余っていると思いますから、学校に取りに来てくださいと言ってもらえると思いますよ。

 

四つ切画用紙を売っているところはどこ?

画用紙ですから、当然文房具店や画材屋に売ってますけど、100円ショップにもあると思いますよ。

よほど小さい店舗でなければ、四つ切画用紙もたいていの100均に売っているでしょう。

私の知る限りでは、ダイソーやセリアには売っていましたよ。

そういう店が近くにない等の場合は、ネット通販でも購入できますね。


スポンサードリンク

画用紙を曲げたり折ったりしないで持ち運びするには?

子供が学校に画用紙の絵を持っていくときに、曲げたり折ったりせずに持ってくるようにと言われることもあるんですよね。

画用紙を丸めずに持っていくっていうのは、どうすればいいのか最初はちょっと悩んでしまいます。

画用紙を広げたまま大きな袋に入れて持っていくというのもかさばりますし・・・。

 

小学校に通っていた時のうちの子の場合、画用紙を新聞紙で挟んで、端をガムテープで止めて、そのまま手で持って学校に行ってましたよ。

ほとんどの子がそうやって持っていってました。

 

もう少し厳重に、しっかり絵をガードして持ち運びたいという場合は、画用紙を挟むケースを自作するという方法もあります。

こちらの動画をご参考にどうぞ。

まとめ

四つ切画用紙のサイズは、392mm×542mm (39.2cm×54.2cm)です。

四つ切画用紙は、文房具屋や画材屋だけではなく、ダイソーやセリアのような100円にも、たいていは売っていると思いますよ。

市販の画用紙は、同じ四つ切でも学校で渡された画用紙とは微妙にサイズが異なっていることもありますから、場合によっては気をつけてくださいね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゆうパック 日曜日 配達 配達時間 不在

ゆうパックの配達は日曜日もやってる?配達時間は?不在の場合は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 普通のはがきや手紙は、日曜日の配達はやっていませんけど、ゆうパックってどうなのでしょうか? スポンサードリンク ネットショップでの買い物やヤフオクなどは …

玄関 風水 観葉植物

玄関の風水 観葉植物のおすすめは?日が入らない場合や置き場所は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 玄関はその家の顔。 「気」の入り口とされる玄関は、風水上とっても重要です。   運気アップのために玄関に置くといいとされる風水アイテムには、鏡 …

車の納車が物滅なのは縁起が悪い?午後なら吉?お祓いするべき?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 普段は大安とか仏滅とかの六曜なんて特に気にしていなくても、車の納車の人なると、気になってしまうんですよね。 そのせいで車の事故にでも遭ったら嫌ですし。 …

子供 習い事 ピアノ いつから

子供の習い事 ピアノはいつからがいいの?3歳だと早い?向き不向きがある?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 子供の習い事だと、ピアノというのも人気が高いですよね。 女の子に人気の習い事ですが、最近ではピアノを習っている男の子も少なくありません。 スラスラとピア …

一人暮らしで自炊が疲れるなら簡単なこの料理を!外食より安い!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 一人暮らしだと自分で食事をなんとかしないといけないですけど、毎日自炊するのって面倒ですよね。料理をしたことがなくて苦手だと特に。 仕事が終わってから料理 …

楽天通常広告

新着記事