関東の三大祭の一つに数えられる平塚七夕祭り(湘南ひらつか七夕祭り)では、七夕飾りはもちろん、屋台も見逃せません。
祭り期間中に営業する屋台の数はとっても多いですから、前もっておすすめの店や料理をチェックして、狙いをつけておきたいですよね。
そこでここでは、ひらつかの七夕祭りでおすすめの屋台を厳選して紹介します!
平塚七夕祭りの屋台ではここがおすすめ!
平塚七夕祭り(正式には、湘南ひらつか七夕祭り)では、何百もの屋台が出店します。特に、焼きそばの屋台が多いです。
縁日などでよく見かけるようなB級グルメの出店が勢揃いしますので、平塚の七夕飾りを見て楽しむだけではなく、絶対に屋台も満喫したいですよね。
焼きそば以外にも、佐世保バーガーとか、鮎の炭火焼なんかもありましたよ。
そんな屋台の中から、特におすすめな物を厳選して紹介しますね。
まずは、『うずらの卵が入ったたこ焼き』の屋台ですね。
コレはイチオシです!
普通のたこ焼きとは違って、中に卵が入っただけでこうも美味しくなるのかと絶品の味です。
平塚七夕祭りに行ってたこ焼きを食べたくなったら、ぜひうずらの卵を入れている屋台を探してみてください。
他の出店では、ここも美味しかったですね。
平塚駅の西口を出て左に行き、『アルズフーズマーケット 平塚店』というスーパーのすぐ先を右に曲がったところにラーメン屋があるのですが、そこがやっていた屋台です。
サイコロステーキを串に刺したものなんですけど、これがとっても美味しかったですよ。
ステーキと言っても、手頃な値段でした。
数年前の事ですけど、今もやってるかなあ。
ここの通りには、他にも屋台がたくさん出ていました。
その通りをもうちょっと先に行くと、交差点のすぐ先にピザーラがあるのですが、その手前の道を右に曲がると、お好み焼きの屋台があって、ここもおすすめ!
(※地図の印の部分は通りの場所を示した物です。お好み焼きの屋台がここにあったというわけではありません)
広島風のお好み焼きでしたが、行列ができるほどの人気の屋台でしたね。
こっちも数年前の事ですけど、今年もあるかなあ。
この辺には、他にも屋台・露店がたくさんあって楽しめると思いますから、探してみてください。
平塚七夕祭りの屋台って何時からやってるの?
平塚七夕祭りは、初日の開会式が午前10時からで、2日目以降は、特に開始時間は決まっていません。
屋台・出店は何時からやっているのかですが、大体午前10時頃からですね。
屋台が何時からやっているのかについては、湘南ひらつか七夕祭りの公式サイトにも書いてありますよ。
まつり開始時間について
Q 七夕の開始時間は何時から?
A まつりの初日は開会式が10時00分からございます。飾りは初日の8時30分までにすべて掲出作業を終えております。 2日目以降の開始時間は特にございません。露店や商店の営業開始時刻は大体10時頃から始まります。
ですから、何日目に行くにしても、午前10時過ぎに到着するようにすれば、屋台を楽しめますね。
お昼ごはんを屋台で済ませるのもいいでしょう。
ただ、平塚七夕祭りって人が多くて混雑する上に、食べるところと屋台が離れているので、ちょっと大変です。
友達や家族などとはぐれた時のために、待ち合わせ場所も決めておいたほうがいいですね。
それくらい、すごく混雑しますよ。
ちなみに、七夕祭りの終了時間は午後9時で、最終日の3日目だけは午後8時終了になっています。
でも、平塚ってヤンキーが多くて、治安の面でちょっと心配ですから、できるだけ暗くなる前に帰ったほうがいいですよ。
平塚七夕祭りでのヤンキーの心配については、こちらの記事を参考にしてください。
>『平塚七夕祭りでヤンキーに絡まれない?治安は平気?何時から開始?』
平塚七夕祭りの屋台は雨でもやってる?
平塚七夕祭りの屋台は、ちょっとくらい雨が降ってもやってくれてます。
あんまり雨が強かったら、さすがにいつもよりは屋台の数も減るかもしれませんけど。
七夕祭り自体は、雨天でも開催しています。
一部のイベントやパレード(千人おどりパレード、織姫と音楽隊パレード)は、雨天中止ですね。
ステージパフォーマンスは、雨天の場合、各出演者の判断で中止するかどうかが決まるそうです。
土砂降りだったら、さすがに行く気にもならないでしょうが、少々の小降り程度なら屋台を楽しむことはできますよ。
傘をさしながらというのは面倒ですけど、天気がいい時よりも人が減って、屋台を楽しむにはいいかもしれませんね。
まとめ
湘南ひらつか七夕祭りの屋台の中では、うずらの卵が入ったたこ焼きと、サイコロステーキと、広島風お好み焼きが個人的におすすめです!
屋台からは関西弁が聞こえたりして、日本全国からこのお祭りに集まっているのがうかがえました。
何を食べるか迷うほどの屋台の数!
屋台だけではなく、地元の商店も出店していたりいて、食べ歩きは最高に楽しいですよ。
トルコアイス(ドンドゥルマ)など、世界の食べ物の屋台もありますので、ぜひ満喫してください。