生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

夏に気になること

夏のお弁当に生野菜はダメ?食中毒予防のための保存方法は?

投稿日:2016年3月23日 更新日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

bento

夏は暑さで食品が傷みやすい季節。特にお弁当は、常温で長い時間置いておくから心配ですよね。

自分で食べるための物だけでなく、ご主人やお子さんに持たせるお弁当も、この時期は注意が必要です。

 

ここでは、お弁当で食中毒にならないための対策を紹介しますので、お腹を壊したりしないようにしっかりチェックしてくださいね。

スポンサードリンク

夏のお弁当に生野菜を入れるのはやめておいたほうがいい?

結論から言いますと、傷みやすいので夏のお弁当に生野菜は入れないほうがいいです。

 

野菜を入れたいのでしたら温野菜にしましょう。

温野菜をお弁当に入れる場合は、一度冷ましてから入れるようにして下さい。

温かいものと冷たいものを一緒に入れると傷みやすくなるからです。冷蔵庫で冷ましてからお弁当に入れましょう。

 

同様の理由で、冷凍食品を入れる場合も、レンジで解凍した後、冷ましてから入れたほうがいいですよ。

 

冷凍食品には、レンジでチンせずに凍ったままお弁当箱に入れておくと、食べる頃にはちょうどよく溶けているという商品もありますから、そういったものを利用してもいいですね。

冷凍食品の野菜もそのまま入れて大丈夫。手間が省ける上、冷凍食品が保冷剤代わりにもなって一石二鳥です。

 

夏のお弁当のおすすめ食中毒予防法

先ほど挙げた対策以外の食中毒予防法としては、こんなものがあります。

 

・抗菌シートを使う

スーパーだけではなく、100円ショップでも見かけますよね。お弁当が傷みにくくなるとのこと。

 

・抗菌作用のある物を使う

ご飯をすし飯にしたり、青じそを入れたり、お弁当箱の蓋の内側にわさびを薄く塗ったりすることでも抗菌効果を望めます。

ちなみに、抗菌シートにもわさびの成分が使われています。すし飯に使うお酢にも殺菌作用がありますね。

 

・保冷剤を使う

ケーキなどを買った時についてくる、あの保冷剤をお弁当箱と一緒に入れておけば食品の傷み対策になります。

 

・冷蔵庫で保存

職場に冷蔵庫が置かれている、という人もいらっしゃるのではないでしょうか。

会社に持っていくお弁当の場合、職場に冷蔵庫があるのでしたら、そこに入れておけばいいですね。

 

 

温かいものと冷たいものを一緒に入れないようにする、温かいものは冷ましてから入れる、冷凍食品を保冷剤代わりにそのまま入れるという方法以外にも、以上のような食中毒予防法があります。

 

それ以外の対策としては、お弁当箱をしっかり洗うこと、食品にはしっかり火を通すということが挙げられます。

お弁当箱の角には汚れが残りやすいですし、肉や魚といった生ものには特にしっかりと火を通すことが必要です。

プチトマトのヘタも、菌が繁殖しやすいので取り除きましょう。

 

お弁当箱の中に水滴がつくと菌が繁殖するのではないかと心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、それは関係ありませんのでご安心を。

細菌は、お弁当箱の中の食品に含まれる栄養分を食べて繁殖しますが、栄養分と同時に必要とする水分は、初めからその食品の中に含まれていますから関係ないのです。

スポンサードリンク

 

夏のお弁当 保存方法

これらの対策をとっても、夏にお弁当を常温で何時間も置いておくのが不安という方もいらっしゃるでしょうか。

 

参考までに私の経験を紹介しますと、子供に持たせるお弁当は朝7時頃に作って、教室のロッカーに置いておき、昼に食べても、今までお腹を壊したとかは一度もありません。

冷房のある教室ではありませんから夏の教室は30度を軽く超えるでしょうが、それでも問題ないですね。

 

別にうちの息子(高校生)は鋼の胃袋の持ち主というわけではありません。腐ったものを食べさせたら、普通に倒れると思います(笑)

 

保冷剤を一緒に入れるということはせず、温かいものは冷ましてから入れるとか、冷凍食品をそのまま入れておくとかするだけですから、常温保存に関しては、そこまで神経質にならなくてもよいでしょう。

 

ただ、夏の炎天下で、お弁当を車の中に何時間も置いておくというのは注意が必要です。

夏の車内やトランクはかなりの温度になりますから、保冷などをせずにそのまま置いておくと傷みが早く進行します。

食中毒の危険もありますから、車での旅行やお仕事の際は、保冷剤をお弁当箱と一緒に入れておきましょう。

 

まとめ

食中毒の気になる季節、何時間も置いておくお弁当は特に心配ですよね。

 

生野菜は入れない、温かいものと冷たいものを一緒に入れないようにする、温かいものは冷ましてから入れる、これだけでも夏のお弁当が傷む危険をかなり予防することが出来ます。

それでも心配な場合は、保冷剤を使いましょう。

 

私はもっぱら、冷凍食品をそのまま入れてます。楽ちんな上に、効果的な対策なのでおすすめですよ(^^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-夏に気になること
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

浴衣 帯 カビ臭い 洗い方 クリーニング 料金

浴衣の帯がカビ臭い!洗い方やクリーニング料金は?洗濯していいの?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています お祭りや花火大会などに行くときに着るために、1年ぶりで浴衣を出したら、帯がカビ臭い! こんなことがあったらガッカリですよね。   カビ臭くなっ …

蚊に刺されたらこの方法でかゆみを止められる!驚きの即効性!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています スポンサードリンク 外出中はもちろん、家の中にいる時もどこからともなく侵入してきて血を吸う蚊って嫌ですよね。 血を吸うだけならまだしも、置き土産にかゆみ …

冷房でゴキブリを追い出すにはこの設定温度で!除湿がカギ!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 招かれざる客ゴキブリは、夏の避暑のためにも部屋に侵入してきます。 冷房をつけている部屋は、ゴキブリにとって居心地がいいんですね。   だからと …

カブトムシの雌同士が喧嘩する!足を怪我?土から出てこないのは?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています カブトムシの喧嘩って、オス同士があの立派なツノを突き合わせて戦うイメージが強いですけど、実際には雌同士でも喧嘩をしちゃうんですよね。   飼っ …

バーベキューコンロのおすすめ 初心者には?ガスと炭人気なのは?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています スポンサードリンク アウトドアシーズン、家族や友達と外でバーベキューをするのも楽しいですよね。 でも、初心者だとどんなバーベキューコンロがいいのかよくわ …

楽天通常広告

新着記事