生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

お正月

しめ縄を飾るのはいつから 玄関への飾り方と神棚への飾り方は?

投稿日:2017年10月29日 更新日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

しめ縄 鏡餅 いつまで飾る 使い回し

※しめ縄はいつ片付けるかについては、こちらの記事を参考にして下さい。

『しめ縄や鏡餅はいつまで飾るの?来年も使い回ししていいの?』

 

お正月にはしめ縄を飾りますが、年の瀬に買ってきたはいいものの、「これって何日から飾るんだっけ?」って迷ってしまうんですよね。

飾る時期だけではなく、玄関への飾り方も、ちょっと分からなかったりもします。

 

神棚のあるお宅だと、しめ縄の向きなど、付け方も分かりにくいのではないでしょうか。

ここでは、そんなお悩みへの答えをまとめています。

 

※マンションでの飾り方でしたら、こちらの記事もどうぞ。

『しめ縄のマンションでの飾り方は?ドアが禁止なら玄関内でもいい?』

 

 

 

スポンサードリンク

しめ縄を飾るのはいつから?

しめ縄はいつから飾るのかについて、まず注意しておきたい事がありますので、それを紹介しますね。

それは、しめ縄に限らず、正月飾りを飾るのにはよくないとされる日があるということです。

 

そのよくないとされている日は、12月29日と、12月31日の大晦日です。

 

29日がどうして縁起が悪いとされるのかというと、29は『にじゅうく』=『二重苦』に通じるからです。

31日の方は、『一日飾り』とか『一夜飾り』と言われ、神様をお迎えするのに、今年の間に一晩しか飾らないのは失礼とされ、これもよくないと言われています。

 

なので、しめ縄をいつから飾るかについては、12月29日と12月31日は避けるようにしましょう。

 

他にも、4や6の付く日は縁起が悪いのではとか、30日の『0』は『無』に通じるということで、これも良くないのではと言う人もいるようですけど、そこまで気にすることはないと思います。

 

では、しめ縄はいつから出せばいいのでしょうか?

 

明確に、「何日から出しましょう」という日は決まっていないのですが、縁起がいいとされているのは12月28日です。

28の『8』が末広がりの『八』だからなんですね。

 

それよりも早い時期に、例えば大安吉日の日を選んでしめ縄を飾ってもいいのですけど、時期的にも28日が一番いいと思いますよ。

と言いますのは、12月だとクリスマスの飾りを出しているお家も多いと思いますので。

 

クリスマスツリーなどとしめ縄が同時に出ているって、ちょっと変ですよね。

玄関の扉に、クリスマスリースを飾っている家もあるでしょうし。

 

ですから、12月25日以降で、クリスマスの飾りを片付けていて縁起も良い12月28日が、しめ縄を飾る時期としてベストだと思います。

 

もう28日を過ぎちゃってるんだけど・・・という場合は、『二重苦』の29日と、『一日飾り』『一夜飾り』の31日は避けるようにしましょう。

その場合は、12月30日にしめ飾りを飾ることになりますね。

 

注意!
玄関に飾るしめ縄(しめ飾り)には、「お迎えする準備ができましたよ」と年神様にお知らせするという意味もあります。

ですから、しめ縄を飾るのは、大掃除が終わってからにするのが望ましいのです。

 

年神様というのは、その年の幸せを運んできてくださる神様です。

また、門松には、年神様が降りてくる時の目印になるという意味があります。

 

しめ縄の玄関への飾り方は?

しめ縄は、家の中と外を隔てる結界を示す物で、不浄なものを家の中に入れないという意味もあります。

なので、外に面した玄関の扉の上にしめ縄を飾って、しめ縄の下をくぐるようにする飾り方がいいですね。

 

でも、玄関の扉の上にしめ縄を飾るスペースがあればいいのですが、なかったら飾り方に悩みますよね。

 

その場合は、玄関ドアに吸盤フックなどを付けて、そこにしめ縄をかけるという飾り方でも構いません。

吸盤フックが使えない扉でしたら、両面テープのフックなどを使いましょう。

この場合は、ドア自体が結界になります。

 

ちなみに、しめ縄には『三宝・車用』と書かれたものもあります。

三宝というのは、鏡餅などを乗せるお供えの台のことです。

つまり、三宝・車用のしめ縄というのは、お供えの台や車に飾るための物で、玄関用ではありませんので気をつけましょう。


スポンサードリンク

しめ縄の神棚への飾り方は?

神棚のあるお宅だと、神棚にもしめ縄を飾るんだろうか、飾り方はどうなんだろうかと気になりますよね。

 

正式には、神棚にもしめ縄を飾るものなのですが、絶対に飾らないといけないというわけではありません。

 

神棚にしめ縄を飾るのでしたら、飾り方は祭っている神様によって違ってきますので注意しましょう。

 

一般の神様の場合、神棚に向かって左が細く、右が太くなるようにしめ縄を飾ります。

出雲大社系の神様でしたら、その逆で、神棚に向かって左が太く、右が細くなるようにしめ縄を飾ります。

しめ縄に紙垂を付けてもいいでしょう。

 

※しめ縄はいつ片付けるかについては、こちらの記事を参考にして下さい。

『しめ縄や鏡餅はいつまで飾るの?来年も使い回ししていいの?』

 

※マンションでの飾り方でしたら、こちらの記事をどうぞ。

『しめ縄のマンションでの飾り方は?ドアが禁止なら玄関内でもいい?』

 

 

 


スポンサードリンク

まとめ

しめ縄はいつ飾るのかについては、12月28日が末広がりの『八』ということで縁起が良く、一番いい日といえます。

逆に、12月29日は『にじゅうく』=『二重苦』ということで縁起が悪く、大晦日の31日も『一日飾り』とか『一夜飾り』と言われ、良くないとされます。

 

玄関へしめ縄の飾り方は、外に面した扉の上に飾るのが一番いいのですが、スペースがないのでしたら、ドアに吸盤フックや粘着フックなどで吊るしても構いません。

 

神棚には、しめ縄を絶対に飾らないといけないというわけではありません。

神棚にしめ縄を飾るのでしたら、一般の神様の場合、神棚に向かって右が太くなるようにしめ縄を飾ります。

出雲大社系の神様でしたら、飾り方はその逆で、神棚に向かって右が細くなるようにしめ縄を飾りましょう。

スポンサードリンク

-お正月
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大宮八幡宮に犬と一緒に行っていい?初詣も犬連れ可?ペットはダメ?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています ペットの犬を家族の一員としてかわいがっている人でしたら、神社やお寺へのお参りにもワンちゃんと一緒に行きたいですよね。 東京都杉並区にある大宮八幡宮は、犬 …

川崎大師 初詣 駐車場 料金 混雑 時間

川崎大師に車で初詣に 駐車場事情や料金 混雑時間は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています スポンサードリンク 川崎大師は、初詣に行く場所として人気のスポットの一つですけど、人気があるということは、当然、大晦日からお正月にかけては特に混雑します …

大宮八幡宮 初詣 時間 開門 閉門 御朱印 屋台

大宮八幡宮 初詣の開門時間と閉門時間 御朱印と屋台は何時まで?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 東京のほぼ中央にあることから「東京のヘソ」とも呼ばれている杉並の大宮八幡宮は、初詣の時期には約15万人が参拝に訪れる人気スポットです。 結構有名なパワー …

だるまの目入れの順番とタイミングは?マジックなどを使ってもいい?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 新年にはだるまを購入し、今年がいい年になるように願を掛けるのもいいですよね。   でも、だるまを買ったはいいが、まず片目を入れるときに「目入れ …

お守りの返納はどこでもいい?神社に返す方法は?お金はかかるの?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 初詣などで神社にお参りに行ったときにはお守りをいただきますけど、同時にそれまでのお守りを返納しますよね。   でも、旅行などで遠くに行った時に …

楽天通常広告

新着記事