生活に役立つ情報、暮らしの疑問の解決法、耳寄り情報、健康や美容に関する情報などをまとめています。

生活

テレビをヤフオクで売る場合 梱包のダンボールと発送はどうする?

投稿日:2018年3月30日 更新日:

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

テレビ

まだ使えるテレビを処分したい場合、処分方法にはいくつかありますね。

リサイクルショップに持ち込んで買い取ってもらうか、それともヤフオクで売るか。

 

リサイクルショップに売るのでしたら自分でお店まで持っていかないといけませんけど、40インチ、50インチとかの大きいテレビになると、それも一苦労です。

じゃあ、ヤフオクで売るか? ってことになると、発送の時に梱包をしないといけません。

 

dummy
おとうさん

でも、このテレビを買ったときのダンボール箱って捨てちゃったし、どうしよう?

ここでは、こんな疑問の答えをまとめています。

スポンサードリンク

テレビをヤフオクで売る場合の段ボール箱はどうする?

ヤフオクで売れたテレビを発送する場合、一番いいのは、買ったときのダンボール箱と緩衝材を使って梱包することですけど、大きい箱は場所を取るから保存しておけないですよね。

 

dummy
おとうさん

っていうか、買った時に、電気屋さんに持って帰ってもらったよ。

dummy

そうなると、他の段ボール箱を自分で用意しないといけませんが、テレビを入れるのにちょうどいい大きさと形の物となると悩んでしまうでしょう。

dummy
おとうさん

そうそう、テレビの段ボール箱って薄っぺらいし、みかん箱みたいな普通の寸法・大きさの箱だとダメなんだよね。

ヤフオクで売りたいテレビは40インチ以上だから、それなりに大きくないといけないし。

dummy

スーパーやドラッグストアなどでは、不要になった段ボール箱を無料でもらうことができます。

でも、そこに大きいテレビを入れようとすると、つぎはぎの箱を作って入れることになってしまいますね。

そうなると、強度が心配です。

dummy
おとうさん

もし、テレビが輸送中に壊れて、ヤフオクの落札者からクレームが来たら面倒だな・・・。

dummy

でしたら、テレビを販売している電気店や家電量販店、ホームセンターなどで、テレビの段ボール箱を譲ってくれないかお願いしてみるといいですね。

同じくらいのサイズのテレビでしたら、ピッタリとまではいかないかもしれませんが、緩衝材をしっかり入れるなどすればなんとかなるでしょう。

dummy
おとうさん

でも、テレビの梱包ってどうやればいいの? 運んでいる途中で画面が割れたりしそうで心配だよ・・・。

dummy

では、テレビの梱包の仕方を次の章で紹介しますね。

テレビをヤフオクで売る場合の梱包はどうやればいいの?

dummy

テレビの梱包の仕方ですが、こちらのショップのページに載っている梱包方法が参考になりますよ。

 

実は、ここでテレビ梱包用の段ボール箱も販売しているんです。

(もっと大きいテレビ用のダンボールもこちらで扱っています)

家電量販店やホームセンターなどに、いらない段ボール箱をもらいに行くのが面倒なら、こういった所で買ってしまえば手間が省けますね。

 

dummy
おとうさん

できないことはないかもしれないけど、壊れないようにしっかり梱包するとなると、ちょっと自信ないな。

ヤフオクって知らない人との取り引きだし、テレビみたいなデリケートな物の発送って、やっぱり不安。特に、画面が割れそうで心配だよ。

落札者に壊れてたって言われて、面倒くさいことになったら嫌だし・・・。

dummy

梱包作業は、大きいテレビだと、大人2人とかで作業しないと大変そうですものね。

では、梱包から発送までおまかせできるサービスを利用してはどうでしょうか?

dummy
おとうさん

え? 引っ越しでもないのに、梱包までやってくれるところがあるの?

dummy

はい。次の章で紹介しますね。

スポンサードリンク

テレビがヤフオクで落札されたら 発送はどこに頼む?

テレビのような大きい家電の発送を頼むのにオススメなのは、クロネコヤマト『らくらく家財宅急便』です。

電話かインターネットで、発送したい物のサイズなどを伝えて予約すれば、2~3名のスタッフが自宅まで来て、梱包から発送までやってくれます。

 

もちろん、必要な段ボール箱はあちらで用意してくれますよ。

その分、送料は高めになりますけど、送料はヤフオクの落札者に全額負担してもらうのなら問題ないですよね。

 

dummy

ちなみに、らくらく家財宅急便の料金はこちらで調べられます。

https://form.008008.jp/mitumori/PKZI0100Action_doInit.action

発送したいテレビの大体のサイズ(三辺合計)を測ってみて、料金表を見てみてください。

40インチくらいのテレビでしたら、おそらくCランクだと思います。

 

dummy
おとうさん

落札者に送料を払ってもらう方法はどうすればいいかな?

dummy

落札者に先に送料も払ってもらう元払いなら、次の方法がありますね。

 

・クロネコヤマトに事前に見積もりに来てもらっておいて、正確な送料を確認しておく

・送料だけ着払いで払ってくれるように、落札者に了承してもらう

落札後に見積もりに来てもらったら、落札後1日~2日の時間がかかってしまいますね。

 

dummy
おとうさん

段ボール箱や梱包、発送の問題は片付いたけど、ヤフオクでテレビを売るのは面倒だな。

dummy

ヤフオクの場合、すぐに売れるとは限りませんし、希望の落札額で売れるかどうかもわかりませんものね。

手っ取り早くテレビを処分したいなら、こちらのリサイクルショップもオススメですよ。


出張買取もやってくれますし、テレビ以外にも、PC、扇風機、洗濯機、掃除機・・・と、いろんな家電を買い取ってくれます。

こちらでは、家電以外の物も売ることができるんですよ。

dummy
おとうさん

出品、梱包、発送、落札者とのやり取りの手間を考えると、そっちのほうがいいかもしれないな。

テレビ以外の不用品もまとめて買い取ってもらえば、ちょっとした小遣い稼ぎにもなりそうだし。

スポンサードリンク

まとめ

ヤフオクでテレビを売る際に梱包に使う段ボール箱でしたら、ネット通販でテレビ専用の物が売っていますので、それを購入すれば手っ取り早いです。

梱包から発送までまとめて依頼したいなら、クロネコヤマトのらくらく家財宅急便がオススメですよ。

 

大きなテレビを自分でリサイクルショップに持ち込むのは大変ですが、出張買取りでしたらその手間もなく、ヤフオクで売るよりもずっと楽です。

ヤフオクのほうが、もしかしたらちょっと高く売れるのかもしれませんが、テレビ以外の不用品も一緒に買い取ってもらえば、リサイクルショップのほうが手間もかからずお得かもしれませんね。

スポンサードリンク

-生活

執筆者:

関連記事

カレー 染み 落とす 方法 染み抜き 外出先 クリーニング

カレーの染みを自宅で落とす方法は?染み抜きは外出先でできる?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 食事中に汁などをうっかり洋服にはねさせてしまうことって時々ありますけど、それがカレーだったら厄介なんですよね。 カレーの染みって、普通に洗濯してもなかな …

スニーカーに防水スプレーは雨濡れや汚れに効果的?紐はどうする?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 雨の日の外出で、スニーカーがビショビショに濡れちゃうのって嫌なんですよね。   スニーカーに防水スプレーをかけるのって、雨の日の濡れ防止に効果 …

未成年の一人暮らし 親の同意書は必要?保証人なしでも借りられる?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 未成年でアパートなどの部屋を借りて一人暮らしをするのって、親に話したり、許可をもらったりしないでもできることなのでしょうか? スポンサードリンク ここで …

折り畳み傘のカバーをなくしたらどうする?紛失しない方法は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 不意の雨に備えて折り畳み傘を携帯しておくと安心ですけど、折り畳み傘を入れている、あのカバーってよくなくしてしまうんですよね。 スポンサードリンク カバー …

ハガキ 住所 縦書き 数字 10 3桁

ハガキの住所が縦書きなら数字はどう書く?10や3桁以上は?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 年賀状や暑中見舞い、残暑見舞いなど、ハガキを出す機会って結構多いですよね。   でも、住所を書くときに、 「縦書きだと数字はどうやって書けばい …

楽天通常広告

新着記事