「 夏に気になること 」 一覧
-
-
カブトムシの雌同士が喧嘩する!足を怪我?土から出てこないのは?
カブトムシの喧嘩って、オス同士があの立派なツノを突き合わせて戦うイメージが強いですけど、実際には雌同士でも喧嘩をしちゃうんですよね。 飼っているカブトムシのメス同士がケンカをしてしまう場 …
-
-
冷やし茶漬けのレシピお弁当編 夏の食中毒対策と栄養にも注意!
旦那様が職場に持っていくお弁当を冷やし茶漬けにしているというご家庭も、夏になると多いのではないでしょうか。 美味しいですし、夏バテ気味で食欲がなくてもサラッと食べられるんですよね。 今回 …
-
-
エアコンの掃除 自分でカビ汚れを取れる?業者に臭い場合は頼むべき?暖房も有効な手段だったりします
エアコンをつけた時にムワッとカビ臭いような、酸っぱいような臭いがしたらとてつもなく不快ですよね。 そんな空気を吸っていたら健康にもよくなさそうですし、そのままにはしておきたくはありません。   …
-
-
犬の夏バテの症状は?食事を食べないならこの対策を試してみて!
厳しい暑さで夏バテしてしまうのは人間だけではありません。犬だって夏バテしてしまうことがあります。 特に、食欲がなくなって、ドッグフードを全然食べてくれなくなったりしたら心配ですよね。 こ …
-
-
エアコンの電気代の計算方法 設定温度を上げると?ドライでは?
温暖化の影響か、夏は連日とても暑い日が続きますね。熱中症の予防のためにも、エアコンの使用はもはや必須といえるでしょう。 そこで気になるのはやはり、エアコンの電気代ではないでしょうか。 こ …
-
-
扇風機の電気代 一時間 24時間つけっぱなし 一ヶ月ではいくら?
夏の暑い季節、冷房だけではなく扇風機も大活躍というお宅も多いでしょう。 節電のためにもエアコンを長時間使うことは控えたいですし、上手に扇風機を活用したいですよね。 そこで気になるのは扇風機の電気代です …
-
-
暑い日が続く夏、冷房を使って涼を取っているお宅が多いでしょうが、そこで気になるのは電気代ですよね。 キンキンに部屋を涼しくして思いっきり涼みたいという欲求と、電気代をそこまで無駄にできないという現実と …
-
-
2016/06/07 -夏に気になること
読書感想文といったら国語の夏休みの宿題の定番ですが、嫌ですよね(笑) 中学生だと原稿用紙5枚以上とかノルマを課されたりしましたが、私もアレは嫌で嫌でw でも、ちょっとしたコツを掴めば原稿用紙5枚くらい …